SSブログ

巻き、穴子寿しの檜垣 [神戸グルメ]

わたしは子供の頃より焼き穴子が大好きです。
2軒の老舗である高砂の下村と明石の大善と、
小さい頃から美味しい焼き穴子をいただいていたからでしょうか?
いつも母は串で刺したのを買ってきては、茶碗蒸しや鍋物に、
そして穴子とささがきごぼうに玉子をのせてと、よく作ってくれました。

そんな穴子好きのわたしをある時、晴れてOLとなった姉がお給料がでたからと、
元町にある穴子寿し専門のお店に連れて行ってくれたのです。
何でも、上司に連れられ何度か行ったとかで、
今までにない美味しさから、穴子好きなわたしにも食べさせてやろうとの姉心でした。

出掛けた先は元町通りの小路をちょっと下がった所にある青辰というお店でした。
狭い店の中は10人ほどのカウンター席で、その日の朝、予約を入れた客だけということで、
出されるのは、穴子を使った押し寿司と巻き寿司、それにちらし寿司だけというメニューでした。
そしてわたしは姉のオススメの押し寿しと巻きがセットになったのをいただいたのですが、
姉が言うように、本当に美味しかった・・・[ぴかぴか(新しい)]
分厚くて香ばしい焼き穴子とそれにのったタレの何と美味なこと!
カウンターの中にいたのは、いかにも職人気質の気難しそうなオジサン達で、
はじめは居心地の悪かったわたしも、ぜひ、また来たいと思ったものでした。

そしてその後、青辰には何度か訪れたのですが、跡取りがいなかったのでしょうか?
残念ながら、震災後に廃業となってしまったのです。
それで、わたしの楽しみもなくなっていたのですが、
昨年秋、また同じ姉が朗報を持って来てくれました。
なんでも、南京町の近くに同じような穴子寿しの店があり、行って来たというのです。
それで、美味しかったからぜひ、行ってごらんと・・・


CIMG6200.JPG

ここ、巻き寿しと穴子寿しの檜垣はそんな、にぎりの一切ないお寿し屋さんです。
わたしは平日の11時半頃に出掛けたのですが、店には先客が一人だけでした。
それがわたしが席に着くと同時に次々と入って来られ、あっという間に満席に!
皆さん、予約をして来られたお馴染みさんのようで、偶然、隣に座られた女性だけが、
わたしと同じように友人に美味しいと聞いたからとのことでした。
そして、何をお願いしようかと「蒸し穴子も好きなんですが?」と、ご主人に相談したところ、
ご主人曰く、「穴子は焼きが1番です!」とのことで、
この店の定番だという、ご主人がオススメ下さった、
三種の盛り合わせ(赤だしの吸い物つき1,470円也)をお願いすることにしたのです。

CIMG6199.JPG

穴子と海老の箱寿しと穴子を巻いた巻き寿しの3種です。
うぅ~ん、コレコレこの味!香ばしい~~[揺れるハート]
穴子も分厚くてタレも美味!それに海老も!!あ~~あと巻きも~~!!と・・・
久しぶりにわたしが愛する穴子寿しに巡り合い感動して、
思わず、見ず知らずのお隣の女性と顔を見合わせ、
「美味しいですね~~」と言い合ったのでした。

ところで関東では、穴子といえば、煮穴子がポピュラーなようですね。
横浜から久しぶりに神戸へ帰って来たという男性客が話しておられました。
わたしからしたら、焼きがないのが不思議ですが、アレは鰻があるからかしら?
勿論、関西でも鰻はありますが、何ででしょうね?
あんな美味しいものをご存じないなんて、関東の方はお気の毒ですね・・・[ふらふら]

それから、こちらも10人ほどのカウンター席だけなので、
今回は飛び込みでしたが、これからは予約をしといた方が良さそうです。
さて、次回は蒸し穴をいただこうかしら?それとも、ちらしにしようかな?

なお、場所やお値段など詳しいことはこちらの食べログサイトを参考に!

あしあと(12)  コメント(25)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

あしあと 12

コメント 25

雀翁

昔~、北海道日高地方に住んでいたころ、帰郷するたびに、向こうでお世話になっていたSさんに、焼き穴子をお土産に持っていってとても喜ばれました。もちろん「大善」焼き穴子です。Sさんは、丁稚羊羹も喜んでいたので、何でもよかったのかも知れませんが。

穴子の箱寿司おいしいですね。バッテラとともに箱寿司界の双璧をなしています。両方、大好きです。穴子の甘苦とバッテラの甘酸が...うわぁ、想いうかべてたら、とても食べたくなってきました。

「蒸し穴」のおいしさを知らなかった昔は、「箱」専門でした。もちろん、焼き穴は。巻きの必需品(玉子、キュウリ、干瓢そして穴子)でもあります。
鮨屋のカウンタ-に座れるようになってからは(一種のあこがれでした、昔は気安い回転...なんてなかったですから)、「蒸し穴」専門です。ちゃんと注文してから蒸してくれる蒸し穴は、最高です。

ところで韓国では、穴子の尻尾の部分を生で食べます。たいへん「スタミナ」がつくのだそうです、おいしくはありませんが(少なくとも私には)。

by 雀翁 (2009-02-06 12:40) 

collet

★雀翁さんへ
あの~、明石の大善が自己破産したのはご存知ですよね?
お店は今でもあるのかしら?

わたしはバッテラは苦手でして、箱寿しときたら穴子と海老に限ります。
こちらの海老も木の芽の香りがほんのりと、とても上品な味わいでした。

そうですね、巻き寿しに焼き穴子は欠かせません。
そして、海苔がまだパリッとしてるのを口に入れて・・・
あ~~、ランチが済んだとこだけど、食べたくなってきた~~(/_;)
ところで、韓国にも海苔巻きがありますが、お味はどんなのでしょう?

それから、雀翁さんも「蒸し穴」お好きなんですね!わたしもです~
にぎり寿しのカウンターに座ったら必ず、
蒸し穴から始まり、蒸し穴で終わります~~(*^^)v

で、、、穴子の尻尾といってもどこからかしらね?
まあ、どちらにしても、生じゃ食す気にはなりませんが・・・
by collet (2009-02-06 13:24) 

虹子

そろそろ食の話題だろうと思ってお茶を片手に来ましたら
案の定~~^^
美味しそうですね!色照りといい、身のふっくらしていそうな感じといい。
でも関東では穴子より鰻の方が幅をきかせています。
私も穴子といったら、なんだか江戸前寿司の脇役というか
子どもが小さい頃は、子どもににあげるもの(わさびがないので)という存在でした。1度ちゃんと美味しい焼き穴子を食べてみたいです^^

韓国の海苔巻、たまに作ります。
ご飯には酢は使わず、ゴマ油やすりごま、塩を入れます。
大好きです^^ (日本の海苔巻ももちろん好きですよ)

by 虹子 (2009-02-06 16:40) 

collet

★虹子さんへ
あら~、ヨマレテたんですね~(~o~)
久しぶりに本格的な穴子寿しに出会ったもので、嬉しくなり紹介しました。

ところで、どうして我々の地(明石から播州にかけて)では、
美味しい焼き穴子があるのかというと、
わたしが思うに、瀬戸内海でイイ穴子が獲れるからだと思います。
それできっと、幅をきかせてるんじゃないかしら?

韓国の海苔巻きにはゴマ油や塩が入ってるんですか!
いやぁ~、知りませんでした~~(@_@;)
どんな味なんだろ??しょっぱいのかな?
あっ、海苔はやはりあの韓国海苔を使うんですか?
わたし、アレ苦手なんだけど・・・
by collet (2009-02-06 17:58) 

虹子

colletさん、お店の方のblogにコメ入れました。
あのモチーフのバック、すごく気になったのですが
あっという間に売れてしまったみたいですね(/_;)

で、海苔巻ですが、colletさんならお食べになったことがあるかと思っていました。
私もちゃんと教わったわけじゃなく、何かを見て作っているだけなんです。お塩はそんなには入れず、少しです。ごま味にちょっぴりお塩のご飯に、具はニンジンの細切りをいためたもの、卵焼き、ゆがいたホウレンソウ、ハム(長細いのがあるのです)、たくあんなどを入れます。私はハムのかわりに牛肉のしぐれ煮を入れたりもします。のりは普通ののりで巻きますが、最後にごま油を手にとって、表面につけます(乾燥を防ぎ、香りをつけるためです。)。だから全体的にごまの香りがします。ゴマの風味とと、塩けとたくあんの甘さが混ざって美味しいです。でも、なんだかんだとゴマ油を使うので、それぞれを少しずつにしています。
by 虹子 (2009-02-06 18:55) 

わか

子供の時から、ずーっと好きな食べ物って有るかな?
はて?

暫時考え中

んー


by わか (2009-02-06 19:28) 

雀翁

大善、破産?
うわぁ、知りませんでした。銀座通りが寂れるわけです。

韓国の海苔巻、キム・パップ、直訳すれば海苔ごはん。虹子さんが、おっしゃってますように、最大の違いは酢飯を使わない事でしょうね。塩が入ってるかどうかは疑問です。少なくとも、塩味はしないような気がします。逆に、韓国でもおにぎりを売っている(コンビニなど)のですが、割と塩気のない、ぼうっ~とした味です。キム・パップがすごく食べやすいです。値段も安いので、ファ-ストフ-ドのように食べられます。いろいろネタの種類は豊富で、もちろんキムチ味もあります。

穴子の尻尾は、尻尾の先から7cmくらいです??? おいしくありません。締めが蒸し穴とは、かなり好きなんですね。私は、白身に飽きたころ、中ごろでお願いします。始めはハマチ(大好きなので)、締めはやはり玉子でしょうか。

by 雀翁 (2009-02-06 20:13) 

kinkon

はぁ~。。。何とも食べたいものですね(笑)。田舎なので、なかなかこういうのにお目にかかれません。
by kinkon (2009-02-06 21:03) 

dolfin

OLになられたお姉さんに連れて行ってもらった時のことをよく覚えていらっしゃったんですねえ!
自分にとって穴子と言えば、お昼にお寿司のセットを注文したら、巻き寿司と箱穴も付いていたというイメージなんです。でも、嫌いではないですよー(^-^)。
colletさんが、初めて行かれたお店でも、いろいろおしゃべりされて楽しんでおられる光景がうかびます。

by dolfin (2009-02-07 06:03) 

collet

★虹子さんへ
虹子さん~~謝らなきゃいけない事があるんだけど・・・
先ほどhirohiroさんに連絡したので、詳細は後ほどということで~<(_ _)>

で、、、韓国海苔巻きのご説明、ありがとうございました~~
じつはわたしは元々辛いのが苦手という事もあり、
キムチを口にするようになったのもつい最近なんですよ。
そして、韓国海苔はお土産でよくいただきますが、
どうもあのベタベタが好きではありません。
でも、虹子さんのレシピを聞いてると、なんだか美味しそうですね~
普通の手巻き寿司に飽きたら、そんなのもアリかしら?
今度やってみようかな~~(^^♪


★わかさんへ
あははは・・そんな真剣に考えることでもないですよ~(~o~)
まあ、またお時間のある時にどーぞ!
by collet (2009-02-07 12:42) 

collet

★雀翁さんへ
大善のこと、ご存知なかったですね・・・
じつはわたしも最近知り、驚きました!

それから、本場のキム・パップのお話をありがとうございました~^^;
よくドラマで、街中でオバサンが売っている光景を見るもので、
いったいどんなお味か?と思っていました。
おにぎりがそんなにとりとめのない味なら、
海苔巻きの方が断然食べやすそうです。
種類も豊富で楽しそうだし~(^^♪

穴子の尻尾は7cmですか~結構ありますね。
でも、本当に美味しくなさそう・・・(>_<)
まあ、滋養強壮などという物に美味な物はないでしょうが・・・

わたしの蒸し穴好きは、それが食べたいがために、
にぎり寿し屋に行くようなものです~~^^;


★kinkonさんへ
そちらの方ではどんな寿司ネタなんでしょう?
黄色や赤のが出てきたりして??
何とも楽しそうですね~~^^;


★dolfinさんへ
どんな事でも自分が印象に残ったことはよく覚えてますよ~^^;

ところで、焼き穴子のリゾットを1度いただいたことがありますが、
美味しかったですよ~~(*^^)v

それと、普段はそれほどのお喋りではないですが・・・コレはホント!
人間、何かに感動した時は誰かと分かち合いたいものですね。
それでつい、お隣さんとお喋りいたしました~(~o~)
でね、どうやらあちらも同じ思いだったようですよ!
by collet (2009-02-07 13:00) 

hirohiro

穴子は関東ではあまりみかけないんですよ。

押し寿司自体が少ないというか・・・。
どうしても江戸前寿司が多いみたいですね。
大阪からこちらに来たとき、「なんでないんだろう?」と
驚いたものです。

私自身、押し寿司大好き派で、こういうお店は
たまりません!写真見ただけでもよだれが・・・。
昔はうなぎ好きでしたが、今は穴子のほうが
さっぱりして好きです。

お寿司はもともと保存食の意味もあって
関西ではバッテラとか押し寿司が発達したと
聞いたことがありますが、そうなのかな。

そういえば、吉野の柿の葉寿司とかもおいしいですよね!



by hirohiro (2009-02-07 14:18) 

collet

★hirohiroさんへ
先ほどはどうもすみませんでした!
ましてや、名無しで~~(>_<)。。。

それで、やはりそちらは穴子自体が少ないようですね。
だから、箱寿しも少ないのかもね?
ということは、関東にはこんな専門店みたいのはないのかな?
押し寿し派のhirohiroさんには寂しいですね・・・(・へ・)

>お寿司はもともと保存食の意味もあって
そうそう!酢飯でつくるのもその意味があるんですよね。
そういえば、江戸っ子は息がイイのが身上だから、
押し寿し文化は栄えなかったのかも!?

ハイ、柿の葉寿しも素朴なお味で美味しいですね~~(*^^)v
by collet (2009-02-07 15:28) 

takanobu

美味しそうですね。
穴子、私も好きなんですよ。
写真を見てたら、おなかが空いてきました(笑。
by takanobu (2009-02-07 16:12) 

降龍十八掌

焼きアナゴですかぁ~。見たことあるようなないような?きっとウナギと記憶がごっちゃになっているのでしょう。
アナゴはうちの母が好きです。疎開で神戸にいっていたことがあるからかもしれませんが・・・。あのツメと呼ばれるタレが店によって味が違いますね。
私は、30過ぎてからウニに嵌りました。
もっとも、かんぴょうまきが一番すきですけど・・・
by 降龍十八掌 (2009-02-07 17:53) 

Bonheur

うわ~!ふわふわで美味しそう!
私も、アナゴ大好きです!うなぎも大好きです。
関東でのアナゴって、煮アナゴが普通なんですか?知りませんでした!
前に住んでいた家の近くに、アナゴ一本、長いのを出すお店がありましたよ。
「美登利寿司」といって、東京では有名なお店です。http://www.sushinomidori.co.jp/menu.html

いいなあ、神戸に行ったときには、そのアナゴのお店に立ち寄ってみます!

それにしましても、過去記事のご旅行の時の楽しさといい、女性のごきょうだいっていいですね。羨ましいです。
by Bonheur (2009-02-07 21:34) 

Shin

江戸っ子なんで、寿司食いねえ!
ちなみに僕は、うにといくら・とろが好きです。
by Shin (2009-02-08 01:31) 

collet

★takanobuさんへ
昨夜の夕食は何だったのでしょう?
美味しい穴子だったら良かったですね~^^;


★降龍さんへ
降龍さんのお母様、神戸に疎開なさってたというのは、
何かの間違いではないですか?
というのは、神戸は何度も空襲に遭いましたよ。
それで、うちも田舎へ疎開したそうですから・・・

それから、あのタレはツメというんですか~!
それは知りませんでした!ありがとうございます~
あと、、、ウニはわたしも大好きです~~(*^^)v
あっ!新潟に到着早々食べたにぎりの何とも美味だったこと!!
思い出しましたよ~~ジュル・・・
by collet (2009-02-08 12:42) 

collet

★Bonheurさんへ
「美登利寿司」はTVで見たことありますよ~!
あまりもの長さに我が家ではブーイングでした~(~o~)
それと、あそこのは煮穴子ですね。
Bonheurさん、今度神戸に来ることがあれば、
ぜひ、香ばしい焼き穴子をご賞味あれ!(^^)!

それから、わたしだけが年の離れた妹ですので、
姉たちは小さい頃からよく可愛がってくれました。
有り難いことですね~お姉ちゃん達に感謝ですわ~~!(^^)!


★Shinさんへ
おっ、江戸っ子ですね~^^;
だったら、やはり江戸前寿しですね~~
ところで・・・
ウニは勿論!イクラもトロもわたしも好きですわ~~\(~o~)/
by collet (2009-02-08 13:23) 

たいちさん

またしても、よい店を紹介いただき有難うございます。神戸へ行ったとき、捜しますね。
by たいちさん (2009-02-08 23:21) 

collet

★たいちさんへ
はい、南京町にありますので便利ですよ。
ぜひ、どうぞ~~^^;
by collet (2009-02-09 12:33) 

songoku

絶対に行きます。
写真でも十分おいしそうですが、感動は自分の口に入れたからとします。
想像するものの、どんなだろうと思います。
行った折りには、私もブログに載せます。

by songoku (2009-02-10 09:21) 

collet

songokuさん、ぜひどうぞ!
こちらなら子供たちでも大丈夫です!!
ただ、ランチに行かれる方がいいですよ。
ネタがなくなり次第、閉店だそうですから!
それから、場所は南京町の郡愛飯店の前の筋を下って左側です。
ブログの記事を楽しみに~~^^;
by collet (2009-02-10 13:12) 

降龍十八掌

ご無沙汰しましたぁ~。
やっと帰ってきました。(涙)
ウチの母は疎開というより、口減らしですね。佐渡の実家から、神戸や横浜に行っていたんですよ。そのかわり、旨いものをよく知っています。(笑)
サラリーマンのころは、馬券で勝つと、ウニを高級すし店でよく食べました。

ツメっていいませんか?あのプリンの上のアメみたいなやつですよね。
おそらく、煮詰めているからツメっていうんでしょうね。
by 降龍十八掌 (2009-02-15 22:19) 

collet

降龍さん、おかえりなさい~^^;
あっちやこっちにお立ち寄りありがとうございます!

お母様、神戸や横浜にお住まいでしたか~オシャレな街にいらしたのね!
ウニね~また「オッズの魔術師」の如く万馬券獲得の折には、
飽きるほどにお召し上がりくださいね~~(~o~)

それから、今度行ったらツメについて聞いてみますね(^_-)-☆
by collet (2009-02-16 15:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。