SSブログ

篤姫第38話「姑の心 嫁の心」 [ドラマ「篤姫」]

篤姫.jpg

あらあら、大変!
生麦事件の後始末もそうですが、久光が江戸にいる間に京では薩摩に取って代わり、
尊皇攘夷派の長州藩が勢力を広めたそう!
こうなると、久光は苦虫を噛むようにして薩摩に戻り、
公武合体を唱え、和宮降嫁の立役者でもある岩倉具視も刺客から身を隠すことに・・・

ここで、ちょっと余談です・・・
こうやって岩倉具視は5年間、都の中心を離れ岩倉村にて幽閉生活に入ります。
そしてその内、毎日の生活にも窮するようになるんですね。
それで、収入を得るために彼は何とも大胆な手を打つのです・・・
皆さん、ご存知でしたか?
わたしもつい最近のTV番組で知ったのですが・・・
ナント!彼はご自分のお宅で賭場を開いたそうですよ~[がく~(落胆した顔)]
あの、「入ります!チョーか?ハンか?」ってヤツ!
でね、その事を知った以上、あの鶴太郎さんの『今にみておれェ~』を見ても、
なるほどね~この人ならしそうよね~と、ヘンに納得しております[ひらめき]

そして話を戻し・・・
江戸では京から勅使がやって来て、将軍の上洛と攘夷実行を急かせます。
まあ、誰がどう言おうとこの場合、家茂自身が言うように、
将軍自らが出向くのが一番でしょうが、
将軍後見人となった一橋慶喜は随分不服そうで~[むかっ(怒り)]
それこそ心ではなく、力でねじ伏せようとしてましたね。
また、妻の和宮は心から夫の身を心配し、家茂の上洛を仕向けた天璋院を恨みます。

うぅ~ん、ここでもやはり和宮は徳川幕府、いえ日本国全体のことではなく、
また、母の勧行院が心配するお役目もよそに、
ただのひとりの妻としてだけの思いのようです・・・
でも、この和宮は可愛い~~、それに、和宮の気持ちもよく分かります!
もう、本当に家茂のことを愛してるんですよね・・・[揺れるハート]
それから、この観行院と和宮のシーンは、かつての幾島と篤姫のようでしたね。
それぞれに、お役目を担った女達・・・ふたりの境遇はホント似ています・・・

そしてこちら、薩摩のお近のもとに無事に生きて帰って来た帯刀、
この二人のシーン良かったですね~[揺れるハート]
夫の肩を揉みながら、その背中に頬を寄せて・・・
シットリとした夫婦の情愛を感じましたね~
きっと、お近贔屓のhirohiroさんもお喜びでしょう~

そんな良き夫でもある帯刀が今度は家老となるそうで、実家の父も祝い酒を飲んで大喜び!
この時の榎木孝明さん演じる父、肝付兼善のホンノリ赤ら顔での喜びようが微笑ましく、
自分を追い越して大きくなった息子に、もう、自分の子でも小松家の子でもない、

薩摩の子じゃ

と大きな声で力強く、両手で障子を開け放し言ったこの言葉が、
今話はヤケに心に残りました・・・
若くして家老となった帯刀、きっと忙しく厄介な仕事が待ち構えていることでしょう。

それから最後に、忘れちゃいけないコレですね!
ヤキモキと随分待たされましたが、ようやく“喋る”玉木宏演じる龍馬の登場です![ぴかぴか(新しい)]

急に勝麟太郎のもとを訪れていましたが、
龍馬も帯刀と同じで松平春嶽の紹介で文を携え、来ていましたね。
そして最初は、エラソウに物騒な物言いでしたが、
勝の人となりを知り、弟子入り志願するのです。
そうやって、この後には勝の神戸海軍操練所の設立を手伝い、
その前の神戸海軍塾の塾長となりますが、
まあ、彼についてはこれから出番が多くなるでしょう。

それにしても玉木くん、虹子さんにお聞きしていた通り痩せてます!
お顔なんて、半分が目ってカンジでビックリしました~[がく~(落胆した顔)]
でも、かえってあのギョロッと光る目が幕末の志士らしく、
坂本龍馬ここにあり!と、存在感を感じましたが皆さんはいかがでしたか?

あしあと(6)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

あしあと 6

コメント 15

雀翁

我が家の家訓、その37。
夜ご飯を食べる時は、TVを消して... 

夫婦2人の時は、まったく実行されないこの家訓ですが、子供がいるときは、立場上、実行せざるを得ません。金曜から、長男が遊びに来てて、日曜夜、お好み焼きを食べはじめた8時前、長男自らがTVのスイッチを切ってしまいました。文句は言えません。ですから、あおいちゃんと会うのは土曜までお預けです。

岩倉具視の幽閉生活、聞いたことがあります。桂小五郎とかも頻繁に訪れた(連絡のため)ように記憶しています。

by 雀翁 (2008-09-23 19:26) 

hirohiro

はい!colletさんのご想像通り、お近さん、今回も
最高で私はまた好きになりました(笑)。

生麦事件やら、いろいろあって、
疲れて帰ってきた帯刀を優しい香のかおりと
お近の笑顔が迎えてくれる・・・
いいシーンでした。

岩倉具視は賭場を開いたんですか??
それは知りませんでした。
でもそんな公家らしくない、したたかな図太さが
明治維新後も生き残れた強さなんでしょうねー。

玉木龍馬、やせてましたね。
せっかくのイケメンがもう少し太っても
いいような・・・と思ったりしました。
売れっ子になりすぎで、疲れているのかなぁ。
そうでないこと祈って、これからもどんどん
出てきて欲しいです!

by hirohiro (2008-09-23 20:40) 

虹子

今回も結構見どころというか、重要なことが色々ありましたね。
スピードもあって、家定のうつけの正体を見抜くのに
あれこれ気をもんでいた頃が嘘のように
時代が動いているのを感じました!

和宮と距離が縮まったかと思ったのに、残念!
これから試練ですね・・・涙

岩倉賭場については私も知らなかったです。
まったくただものじゃないですね!

で、龍馬・・・。なんというか、私的にはギリギリ合格って感じです。
そう、声が高いのは仕方ないけど、
もう少し太ってきてほしかったかな~。
だって帯刀と違って、胸元もはだけんばかりの
勇ましいイメージがあるから~。貧弱だと困る 爆
あと、このドラマでの龍馬像がまだよくわからないですが
最初はまだまだ「小僧」って感じなのでしょうか。
その分これからの成長が楽しみですけれどね。
西郷と並ぶ人気ものですからね、玉ちゃん、お願いしますよ~!
by 虹子 (2008-09-23 21:21) 

たいちさん

ドラマの周辺情報もよく調べておられるのに、感心しています。
帯刀の肩を揉むお近さんの場面をみて、我が妻にマッサージを要求した私でした。
by たいちさん (2008-09-24 10:43) 

sarahe

またしても見逃したsaraheでした^^;
でも、ここでプレビューできるから、まあいいか・・・って・・・いつも^^

歴史は後世の人がその時の評価をしたものですが、事実だけでなくその意味合いも併せて。
時代に翻弄され続けた人と評価すべきなのでしょうか?
「久光」のことです。
彼に「主体性」はあったのでしょうか?

よく分からないですね^^;
by sarahe (2008-09-24 13:19) 

collet

★わかさん、えびせんは届いたかしら~
ポチっとどうもありがとうございます~~(~_~)


★雀翁さんへ
エッ、家訓は分かるとしても・・・その37とはナンですのん!?
37もあるんですか~~(@_@;)

が、しかし、息子さんとの楽しいひと時を過ごされたようで、
あおいちゃんも快く、土曜日までお待ち下さいますよ~(~_~)

それから岩倉の幽閉生活に関しては、ドラマのあとに説明がありますよ。
どうぞ、そちらも合わせてご覧くださいね!
岩倉村は鞍馬方面のようですね。
by collet (2008-09-24 13:42) 

collet

★hirohiroさんへ
>最高で私はまた好きになりました
うふふふふ・・そうでしょ、そうでしょ!(*^^)v
お近さん、帯刀より7歳も年上に見えません。
可愛いですね~とても健気な奥様です。

>岩倉具視は賭場を開いたんですか??
そうなんです!ビックリでしょ~
わたしもクイズ番組でこれを知った時には驚きました~~(@_@;)
確かに鶴太郎さんの岩倉もなかなかしたたかさのある男のようですし・・・
元々、公家の出身ではありますが、位は随分下なんですよね。
それが帝に上手く取り入って、あの地位を得たようです。
それとね、ご存知かしら?
加山雄三のお母さんが岩倉具視のひ孫にあたるんですよね。
だから、加山さんや喜多嶋舞ちゃんは岩倉の子孫ですね。

玉木くん、もう少し太る方がいいですね。
まあ、痩せててもこれからの出番は多くなるでしょうが~(~_~;)
↓で虹子さんもおっしゃってますが、ちょっと貧弱ですよね・・・


★虹子さんへ
ホント、ホント!家定がいた頃から比べると、世の動きが早いです~

和宮は結局、徳川の人間になれずに終わりそうですね。
まあ、このドラマではどうなるのか分かりませんが・・・

岩倉の話は↑でしましたが、
それなりに臨機応変に動けた人ではないでしょうか?

>私的にはギリギリ合格って感じです
まあ、わたしも痩せてるとお聞きした時から気になっていましたが・・・
ちょっとね~、もう少しね~
でも、脱藩して食べる物にも困ってたのかもだし~(~_~;)
それから、この龍馬はちょうど玉木くんと同年代だと思いますよ。
若くから剣術の腕も確かだったし、諸国放浪もしてますし、
小僧ってことはないと思います。
とにかく、彼の人生は30年ちょっとですもんね・・・
by collet (2008-09-24 14:21) 

collet

★たいちさんへ
いえいえ、偶然TVで知っただけで調べたりしてません~(~_~;)
わたしもあまりにも意外だったので、覚えてただけです。
それにしても、イイですね~たいちさんは!
お近さん似の奥様のお顔が思い浮かびますよ~
さぞや、イイ気持ちでしたでしょうね(^_-)-☆


★saraheさんへ
久光に関しては何も知らなくて・・・
ただ、このドラマでは、兄斉彬のような人間になりたかったのかな?と、
わたしは見てますが・・・(・・?
それに、自分ではきっと、翻弄されたとは思ってないとも・・・
あ~、それこそよく分かりませんね~
久光の出番もまだまだあるのかしら?
なんだか主よりも家来の方が有名ですもんね~(~_~;)
by collet (2008-09-24 17:52) 

わか

えびせん届きました~♪
今、食べてま~す ♪
「ゆかり」→「天まり」の方が、味が詰まっているような気がしました。
「八楽」には、さくさく日記のような小さいお煎餅が8種類入っています。
これ、お勧めです。すごく楽しめました。
中でも小エビの姿焼きは、
エビそのもので、味がギュウっと閉じ込められています。
端からパクパク食べていて、あっという間に無くなりそうです。
昨日の午後5時名古屋発送で、今日の午前に到着ですから、
すごいですねっ。
by わか (2008-09-24 19:03) 

シェルティ

こんばんは!
今回も、帯刀の背中にそっと頬をつけるお近さん。
夫の無事帰還をしみじみ喜ぶ姿が、印象的でした。
また、舅の世話も細々気がつく良い嫁の感じも。

痩せすぎ?の玉木・龍馬は、目がぎらぎらしてて
colletさんと同じく、私も良かったと思います。
勝海舟、老け過ぎ(笑)ですが、さすがに存在感有り。
二人の会話から、もう、咸臨丸でUSまで行ってきたのね。
歴史に疎いので中学の歴史資料をちょっと調べて勉強しました。
帯刀や龍馬を引き合わせた、大老・松平春嶽は、名フィクサーですね。
春嶽役の役者さん、名前は分りませんが、いい顔だなあ。。。と思います。

ちょっと不器用そうに、仏様の袋に刺繍する天璋院も可愛かったです。

同じ様に使命を持って大奥入りをしても、和宮はまだ15歳くらい?
「母とは番うのです。あの方の妻です」に、思わずウルッと来ました。
和宮の初々しさ、天璋院とはまた、違っていいわ~

↑で強かな岩倉具視の子孫がの話が出ていますね。
岩倉具視が出てくると、あ、加山雄三といつも思います。
そして、大久保利通の子孫が、次期首相?
強硬手段は、ご免ですぞよ~
by シェルティ (2008-09-24 23:09) 

collet

★わかさんへ
届きましたか~~\(~o~)/
で、で~いろんなのが詰まってたのね~
小エビの姿焼きは見たことあるけど、まだ食べた事ない!
お味がギュウっと詰まってるのね!!
うぅ~~ん、わたしも頼もうかな!?
ほたてのさくさく日記も食べてみたいし・・・(ーー;)

わかさん、報告ありがとうございました~~


★シェルティさんへ
小松家のシーンは家族の仲の良さが表れていいですよね。
年上女房の心配りも素敵だし~
あ~あとは跡取りですね・・・(~_~;)

>春嶽役の役者さん、名前は分りませんが
いや~ん、こちらでも脇役チェックしようかな?(~o~)
この方は矢島健一さんといって、いろんな脇役で活躍してますよ。
その中でも、我らが『ゴンゾウ』では上司の氏家さんだったのよ。
覚えないですか??
いつも黒木や佐久間に振り回されてたでしょ、あの人ですよ~
映画でもドラマでも本当によく見かけます。
どうぞ、ご贔屓に!(~o~)

和宮は家茂よりひとつ上かな?
どちらにしても、まだ少女ですもんね。
ましてや、世間知らずの深窓の令嬢だし・・・

そうそう、新首相は大久保の子孫ですね!
でもって、自分の仲間で揃えちゃいましたよ~どーなんだ?(・・?
by collet (2008-09-25 17:55) 

maki

坂本竜馬は・・・というより、今回のドラマではあまりにもあっさりと勝海舟に弟子入りを願い出るのがイマイチ納得できませんでしたが、、、
もうちょっと無骨な感じでも良かったのではないかと。

和宮、一筋縄では行きませんね~
それにしても京方の人にも本心を明かさない和宮と、素直で快活な天璋院、対照的で面白いです。
育った環境からいっても、多かれ少なかれ本当にあんな感じだったのかもしれませんね。
分かり合うのは難しそうだ~^^;
by maki (2008-09-26 23:04) 

collet

>あっさりと勝海舟に弟子入りを願い出る
やはり、勝という人間がそれほどに魅力があったいうことでは?
きっと、ピピ~~ときたんじゃないの~(~o~)

やはり、和宮と天璋院とは生まれも育ちも違うから・・・
相性に育った環境が大事なのは、昔も今も変わりませんね~(~_~)
by collet (2008-09-27 16:26) 

わか

昨日のYAHOOニュース
「宮崎あおいさん、最後の収録に落涙」
記事を読んでいて、こちらまで涙が出そうに。
篤姫は半生を描いて終わるのかと思っていたら、
そうではなかったことも。
このドラマ、もっと隅々の人々まで光を当て、
3年間くらい続けて欲しい気がします。
by わか (2008-09-28 06:45) 

collet

えっ、もう収録終わったんですか~
なんだか寂しいですね・・・(-_-;)
大河ドラマは一生物だから、48歳で亡くなるまでですね。
確かに一人一人を丁寧に描いていたら3年ほどはかかりそう~(~o~)

ところでわかさん、涙もろいんですか?
だったらやはり「おくりびと」はDVD待ちね~(~_~;)
by collet (2008-09-28 13:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。