SSブログ

ご近所さんの持ち寄り展 [思い事]

先日、自治会のお世話を担ってる姉に頼まれ、写真を撮りに出掛けました。
場所はわが町内の、震災で跡形もなく崩れ去った、
小さな神社の跡に建てられた自治会館です。
なんでも、こちらで町内に住む方達の手作り作品を展示する、
「持ち寄り展」なるものが開催されるそうで、その展示者のひとりである、
足が不自由で見に来れないお婆ちゃまのために、写真を撮るようにと頼まれたのです。

わが町内の自治会は団結力もあり、なかなか活発な動きをしているそうで、
日頃のゴミ問題など日常の事柄はもとより、写真やハイキング、季節のお花観賞など、
時にはバスをチャーターしての日帰り旅行などもあるそうです。

そんな活動の一環として、この「持ち寄り展」も2年に1度行われているそうですが、
何分、仕事を持つ身のわたしは、今回、姉に頼まれ初めて見に行ったのでした。

CIMG6475.JPG
CIMG6485.JPG CIMG6484.JPG

出品者のお名前を見ると、皆さんお顔が浮かぶようなご近所さんばかりです。
お習字や絵や見事なキルティングや刺繍と、いろいろと並べられていましたが、
そんな中でも、特にわたしの目を惹いたのがこの2点です・・・

まず、おじいちゃまがお作りになったこの椅子です。

CIMG6477.JPG

でも、この椅子はただの座るだけの椅子ではなく、
座板の部分を持ちあげると・・・[ひらめき]

CIMG6478.JPG

中は、スプレー缶やカセットボンベの穴あけと、
ペットボトルや缶が潰されるように作られていました。

人間、どうしても加齢と共に、力がなくなるものです。
それで、どうにか簡単にそれらができないかと、ご自分で考案されたそうですよ。
なかなか素朴な作りですが、上手く考えられてて感心してしまいました。


そしてもう一つはこちらのわら細工です。

CIMG6481.JPG

可愛いでしょう~~[揺れるハート]
これも、おばあちゃまの手作りです。
道端に落ちてるような材料を拾い集め、自分で加工して作られたそうです。
中にいるメガネをかけたおばあちゃんや牛などもみんな余り布で作ったそうですよ。

CIMG6482.JPG

とにかく、細部にまでも手が込んだ作りで、
可愛さと同時に懐かしさも感じる作品だと思いました。

こちらに出品なさるのは、やはり時間のあるご老人が多いようです。
でも、皆さん、立派な仕事ぶりでまだまだお元気そうで何よりです。
そして、ただ自宅に置いておくだけではなく、
こうやって沢山の人に見てもらえ、喜びもあるように思います。

今回、初めて見たわたしですが、
「うちのご近所さん、なかなかやるやん~~[るんるん]
と、驚きと共にチョッピリ誇らしさも感じながら、
楽しいひと時を過ごさせていただきました・・・

あしあと(13)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あしあと 13

コメント 22

わか

このわら細工、良くできていますね。
おばあちゃんの表情とか、もう少しアップで見てみたい気がします。
それならどうぞ、会場にお越しになって下さい、って言われそう~ ♪
by わか (2009-02-13 18:20) 

雀翁

大変活動的な町内自治会ですね。「プッシュがきつくなければ」、そういう自治会のある所は住みやすい気がします。

この椅子は、写真だけでは意図がよくわかりませんでした。でも、Colletさんの解説を読んで、「なるほど、すばらしい!」と思いました。丸いペットボトルを踏んで潰すのは、確かに危ない気がします。お尻でするなら、とても安定しますね。ほんとうにすばらしいアイデアだと思います。ただこの椅子の難点は、長時間座っているとお尻がいたくなることです。以前使っていたうのダイニング・チェア-は、100%木で出来ていました(今は、部屋のアクセントとしてコ-ナ-にありますが)。座っていると、だんだんお尻がいたくなって、長く食卓に着いていられませんでした。あまりに座りにくいので、あるときは、プラスチック製のガ-デン・チェア-で代用していたことさえあります。ですから、この椅子は、缶、ボトル圧縮専用としてご使用されることをお勧めいたします。間違っても、これに座って、2時間ドラマの全編を見たりしないように(誰に言ってるんでしょう、私は)...

by 雀翁 (2009-02-13 20:25) 

虹子

わぁ~!すごい自治会さん!
この作品展、「市内小中学生作品展」みたいだわ。(毎年やります)
これを町内会でやるっていうのはいいですね♪
なかなか良いアイデアだし、来られないおばあちゃまのために
写真・・・というお姉様の気遣いも素晴らしい。
でもそれだけ皆さんが楽しみにされているってことですよね。
まずそこに感心し・・・
そして作品にも感心しました!
おじいちゃまのアイディア、nice!です!!
そしておばあちゃまのおうち、私にも作って~~!
その辺にあるもので・・・っていうのがまた素敵です。
癒されるわぁ♡
なんだかhirohiroちゃんが喜びそうなお家ですね^^

ところで私、雀翁さんのコメントの、秘かなファンです^^
(とっても面白い!)
ちなみに私はドラマをソファでだら~~っと寝そべって観てますが
それはそれで首を痛めたりします・・・(--〆)
by 虹子 (2009-02-13 23:00) 

takanobu

わら細工の家、いいですね。
作った人の温かさを感じます。
by takanobu (2009-02-14 00:07) 

sarahe

地域社会の関係が疎遠になっていく中で、このような地域の交流は無くなって欲しくないです。お年寄りはお年寄り同士集まって、若者は若者同士集まって・・・これって交流ではないですね。やはり、世代を超えての関係性を作っていかなければと思っています。
saraheは17日から施設実習が4日間始まりますが、お年寄りと若いスタッフとの交流をじっくりと見てきたいですし、自分でもどのように係わっていけるか、考えてみたいと思います。
by sarahe (2009-02-14 08:18) 

dolfin

colletさんがお住まいの地区の自治会すごいですねえ!
持ち寄り展なるものが開催されているなんて。出展された方の意気込みが感じられるし、近所に住んでおられる方なんだと思うと、観た人が受ける感動や感銘も大きいものなんでしょうね(^-^)。

工作など不器用な自分にとって、缶の穴あけや、缶を潰すための工夫があるところなど、ただただ脱帽するばかりでした。nice!

by dolfin (2009-02-14 08:55) 

kinkon

凄いですね。。皆さん年老いてから好きな趣味を持たれて、そして、それを多くの方に見てもらえる。すばらしい!
by kinkon (2009-02-14 11:12) 

collet

★わかさんへ
お人形の顔は実際にも見にくかったんですよ~(~_~;)
でも、縁側でうつむいて針仕事をしてる様子がイイでしょ!
とにかく細かい仕事で感心いたしました~


★雀翁さんへ
プッシュねェ~きつくないと思うけど~(・・?
やはり、お世話をする人によって違ってくるのでは?
それと昔からこの地に住む人が多いので、幼馴染が多いですね。
だからこそ、団結力があるのかもです~^^;

それから椅子に対してのご意見、シカと承りました!
ただ、ご本人に伝えるまでもなく、最初からそのお考えなんですよ~(*^^)v
小柄なお婆ちゃまでも安全に簡単に潰せるようにと、お爺ちゃまの愛ですわ~~
ですから、決して2時間ドラマ対応の椅子ではないんですよ~
うふ、いくつになっても愛に勝るものはございませんね~(^_-)-☆
雀翁さんも心にお留めおきを!

ところで、ちょっとお尋ねなんですけど・・・
とにかく、年をとると驚くほどに握力が弱まり、
ペットボトルの蓋でさえ、開けるのが困難になります。
先日も一人住まいの方で、急に開けられなくなり
ショックで落ち込んだとおっしゃる方がいらして~(ーー;)
それで明日はわが身か!?の危機感から、
みんなしてそんな道具はないかとただ今、捜索中なんですが、
雀翁さん、スイスでそれらしき道具に出会ったことはないですか?
あっ、オタクのご両親もお困りかもですよ~~(ーー;)
by collet (2009-02-14 12:58) 

collet

★みなりんさん、ポチっとniceをありがとうございます~~^^;


★虹子さんへ
ああ、「市内小中学生作品展」なんてあるんですね!
そうですね、それに似たようなものだけど、
市内と町内じゃ大分差が・・・(>_<)

それから、足の不自由なおばあちゃまですが、
昔から手の器用な方で、手芸がとてもお上手なんです。
それがこの1,2年歩行しにくくなりお気の毒です・・・(ーー;)
とにかく、ご近所にはお年寄りが多くなる一方で、
自治会の役割も多種多様になりますね。

>なんだかhirohiroちゃんが喜びそうなお家ですね^^
ああ、そうね!
hirohiroさんの絵にでもありそうなお家でしたよ!
ホント!どこかに飾っていろんな方に見ていただきたいですね~

ところで虹子さん、韓ドラは特に長丁場だから、
その内、首だけではなく腰まで痛めますよ!気を付けてね~
あっ、雀翁さんには毎度のツッコミを楽しませていただいてます~~(~o~)
by collet (2009-02-14 13:31) 

collet

★takanobuさんへ
そうなんです!温か味がありますよね!
それと、素朴な昔ながらの郷愁も感じますでしょ!
とにかく、素敵な作品に見入ってしまいました~^^;


★saraheさんへ
そうですね、世代を超えての交流という点では、
この持ち寄り展でも子供の作品も出展してもらえばいいでしょうね。
まあ、これからも何らかの運営方法の改善がなされると思います。
それから、saraheさんもいよいよ実習が始まるとの事、
またいろんな経験が待っていることでしょうが、
新しい世界へのチャレンジの第1歩としてトライしてくださいね~!
by collet (2009-02-14 14:20) 

collet

★dolfinさんへ
うちの自治会はお世話くださる役員の方が、
他より比較的若いというのもあるかもです。
皆さん、颯爽としてよく働いてくださいますもん~^^;
ですから、何もしないわたしなどは大変有り難く助かってます!

それとこんな会があると、今まで知らなかった方とも作品を通じて、
その作り手との新しい交流が始まるかもですね(^^♪

工作が不得意とはいえ、dolfinさんも物作りがお好きじゃないですか~
あれも立派な手作りですよ~~(*^^)v


★kinkonさんへ
素敵でしょう~(*^^)v
ただ作るだけではなく、誰かに見てもらえるというのもイイですよね!
それなりに遣り甲斐もありますでしょうし~
あっ、でもそうなると・・・
今から何か趣味を持ってなきゃいけませんね!(^^)!
by collet (2009-02-14 16:07) 

降龍十八掌

すごい!!
日本昔話のような模型ですね。
by 降龍十八掌 (2009-02-15 22:04) 

雀翁

> ペットボトルの蓋でさえ、開けるのが困難になります

それは大変ですね。フタがすべって開かないのを補助する(フタとの摩擦を増やす)ものは見たことがありますが、あれは日本だったような...
メ-カ-の一員として心に留めておかなければならない事です。確かに、うちの両親も困っているかも知れません。

私はバランタイン(スコッチ)のビンの蓋がいつも強く閉まりすぎて(力を入れてないのに)困っています。開けられますが、手と蓋の摩擦係数がとても高くて痛いのです...「あまり飲むな」という天の声でしょうか?

by 雀翁 (2009-02-16 10:47) 

たいちさん

活発に活動されている自治会ですね。手作り作品は、温かみが感じられますね。
by たいちさん (2009-02-16 13:09) 

collet

★降龍さんへ
ハイ、市原悦子さんの声が聞こえるようでしょ~~^^;
可愛かったですよ!


★雀翁さんへ
>メ-カ-の一員として心に留めて
そうなんです、実は、うちの母も開けられなくて・・・(ーー;)
我々なら、パチッと外れる瞬間が快感だったりしますが、
急に開けられなくなるとショックなようですよ・・・
どうぞ、よろしくお願いします~~

>「あまり飲むな」という天の声でしょうか?
もしかして、そんな遠い天より、もっと近くからかもね~!?^^;
by collet (2009-02-16 14:54) 

collet

★おぉ!次郎さん、niceをありがとうございます~^^;


★たいちさんへ
ハイ、なかなか活動的な自治会ですね。
先日も区の広報誌に取り上げられたそうです。
やはり、役員の方が平均的に若いからでしょうね^^;
by collet (2009-02-16 15:31) 

hirohiro

このわらのお家、皆様のおっしゃるとおり
私好みです!!見事なドールハウスというかすごいです!

これを身近にある材料を工夫されて作ったとは・・・。
どこか懐かしい・・・、イラストのワンシーンにしたい
ような可愛いお家です。欲しい!

また椅子もすてきですね。アイディアを読んで
なるほどと思いました。
最初なにか入れる椅子かなあと想ったんですが・・・
カンなどつぶすアイディアが入っていたのですね。

自治会が活発なのはいいことですよね。
大変だと思うこともありますが、いさというとき
自治会が結束しているところは助け合いの力が
強いですし・・・。
震災の経験もあって、皆さん、より団結力がある
自治会になられたのかなあとちょっと思いました。

by hirohiro (2009-02-16 22:14) 

collet

hirohiroさん、やはりお気に召しましたね!
本当にhirohiroさんの描くイラストに出てきそうですね~^^;

うちの自治会は上手く世代交代をしたようです。
これまでは、70~80歳代の方が多かったのですが、
今は60代がメインになっています。
ですから皆さん、動きやすいのもあるのでしょう。
それと、子供の頃からの顔馴染みも多いしで団結力もあるようです。
震災後には立派な自治会館もでき、
使用料の安さもあり、いろんな催しが開かれてるようです。
by collet (2009-02-17 16:52) 

songoku

ほんと、結束力がありそうな町内ですね。
私の周りは、ここ3年で新築の家がかなり増え、新しいかたもかなり増えていまいち交流は無い町会です。
でも、なんか寂しい気がします。
私は東大阪のラクビー場の近くで育ちましたが、小さい頃はご近所の歳いった方に良く叱られていたものですが、とてもよかった時代だなぁと振り返ってます。
わら細工はとてもよくできた作品ですね。
交流は大切にしていってくださいまし。
by songoku (2009-02-23 09:54) 

collet

★songokuさんへ
お久しぶりだと思っていたら、風邪でダウンなさったとか!
それであそこへ行かれたようで~~あとでお邪魔しますね!

こちらも震災後、新築のお家だらけですよ。
ただ、古くからこの地にお住まいの方が多いのでそこが利点でしょうか?
わたしなども幼馴染が今でもおりますし~^^;
ただね、やはり昔のような付き合いはなくなりましたね。
寂しいけどそれはもう、仕方がないようですね・・・(ーー;)
by collet (2009-02-23 13:36) 

よしあき・ギャラリー

恐るべし、ご近所! ^^v

by よしあき・ギャラリー (2011-05-08 06:19) 

collet

★よしあきさんへ
皆さん、芸達者な方が多くビックリです!
あっ、よしあきさんがご近所さんだったら、
絵をお願いできましたのにね~~(^_-)-☆
by collet (2011-05-08 11:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。