SSブログ

3年目にしてようやく! [思い事]

皆さんはスパティフィラムをご存知でしょうか?
園芸好きでない限り、あまり耳にすることもない名前ですが、
その実物はきっと何処かで目にしたことがあると思います。
それは、サトイモ科に属する観葉植物なのですが・・・

3年ほど前に、お客様から素敵なピンクの胡蝶蘭の鉢植えをいただき、
眺めては楽しんでいたのですが、所詮、花の命は短くて・・・[失恋]
でも、その白くて四角くい鉢が気に入っていたわたしは
園芸など全く関心もなく、何の知識もないけれど・・・
「胡蝶蘭は無理でも観葉植物ならどうにかなるかも?」と園芸店へ出掛け、
そこで見つけたのが3つの爽やかな白い花を咲かせたスパティフィラムだったのです。

その時は名前も知らずに簡単な育て方を教えて貰い、とにかく一株買い、
観葉植物用の土を入れ胡蝶蘭の後釜として鉢に植えたのです。
すると、植えてしばらくしたらその3つの白い花が次々と緑色になり、
見た目は葉っぱと変らなくなってしまい、その内、萎れて汚くなってきたのです。
それで見るに見かねて根っこから切り落としてしまったのですが・・・
さて、そうするとそれっきり、つぼみは出来ず、元気のいいのは葉っぱばかりで~~[ふらふら]
せっかく爽やかな白い花を楽しもうと思っていたのにとガッカリしていたのです。

そんな1年目を終え、2年目の昨年はといいますと、
白い花の姿なんて、とうとう1つも見ることができず・・・
やはり観葉植物でも無理だったか~と、またまたガッカリしていたのです。
ただ、グリーンの葉っぱは相変わらず元気で綺麗なもので、
こうなりゃ、グリーンだけでも楽しもうともう白い花のことはスッカリ諦めていたのです。
それが3年目の今年・・・7月に入り、ふと気が付くと、あるではないですか~~[ひらめき]

緑の葉っぱに隠れた白いつぼみを見つけた時の嬉しかったこと!
それも1つだけではなく、2つある~~[ぴかぴか(新しい)]
で、それからは毎日、観察するのが日課となり咲き揃うのを楽しみにしていたのです。
そして、その2つのつぼみはちゃんと咲き揃い、わたしを喜ばせてくれたのですが・・・
なんと!その後にはまた3つつぼみがつき、今はそれらが咲き揃った状態です。

3.JPG

いやぁ~、嬉しいですね~自分が育てた花を愛でるのって~~[揺れるハート]
おかげで毎朝、眺めては顔をほころばせているのですが、
ここへ来て、ようやく分かったことがあり・・・
今までわたしが花だとばかり思っていた白い部分は仏炎苞(ぶつえんほう)という
花を包んでいた葉っぱのことで、ブツブツの棒状のが花なんだそうです。
(仏炎苞とは仏像の背景にある炎の形の飾りに似ているからとのこと)

4.JPG

いやはや、3年目にしてようやく白い花に巡り合えましたが、
今まで真相を知らなかったなんて~ハズカシ~~[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
こんなんじゃ、そりゃ咲く方も立つ瀬がなかったことでしょう。
えっあら~もしかして、それで機嫌を損ねてたのかしら??

あしあと(12)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あしあと 12

コメント 21

雀翁

ちょっと突っ込みを入れながら記事を拝見。

>観観葉植物ならどうにかなるかも
と言うながら、めっちゃ花に入れ込んでるやん!

>せっかく爽やかな白い花を楽しもうと思っていたのに
だから、自分で観葉植物って言ってるやん!

>嬉しいですね~自分が育てた花を愛でるのって
え、3年間ほっといたんちゃうん?

>3つの白い花が次々と緑色になり
葉っぱやもんねえ、緑になるわなぁ...

>花だとばかり思っていた白い部分は仏炎苞(ぶつえんほう)という
花を包んでいた葉っぱ
これは、正直勉強になりました。

毎日、「よっ、大将、見事な仏炎苞!日本一!」と声をかけたら機嫌が直ると思います。ただし、人がいるときにやってはいけません。「最近、暑いからねえ」と心配されてしまいます。

by 雀翁 (2009-08-13 12:15) 

collet

ぎゃははは・・・・(~o~)(~o~)(~o~)
雀翁さん、早々に楽しいコメントをありがとうございます~(~o~)

で、、、観葉植物には花が咲くものもあり、
ヨクドオシイわたしは緑と花の二本立てで楽しもうとの魂胆です。
ちなみにこの他にもホヤも育てておりますの~
これまた可愛いピンクの花が咲くのですが・・・3年見てない!(>_<)
急に花が咲かなくなり・・・なんでやろ??

それから、花は咲かずともグリーンはちゃんと育てていたのですぞ!
ほったらかしにしてたら枯れてしまいますやん~
ちゃんと肥料をやり、季節に応じて水やりも考えて!
まあ、確かにそれだけですが~(ーー;)

>葉っぱやもんねえ、緑になるわなぁ...
コレはね、今回真実を知ってエライ納得してしまいましたわ~~
それまでは何で花が緑色になるのかと不思議でしたもん・・・(;_;)

それからもう、いくら日本一!や世界一!!とおだてようが、
今年の花の時期はもうお終いだそうなので(これも今回初めて知った)
それはまた来年ということで~ヽ(^。^)ノ
by collet (2009-08-13 13:52) 

わか

雀翁さんの突っ込みが可笑しい (>_<)
by わか (2009-08-13 14:59) 

collet

そうでしょう!わたしも楽しませていただきましたわ~(~o~)
コメントを読んだのが食後でよかった・・・
食事中ならエライことになってました~(>_<)
by collet (2009-08-13 15:39) 

虹子

この記事の下に雀翁さんのコメントも一緒にのせてほしいですね!
この花、じゃなくてえっと、仏炎苞?っていうのは
私も好きです。葉っぱとは知らなかったですが。
カラーみたいで清楚でいいですよね。
しかし、私はグリーンだろうとなんだろうと、
まともに育てられたことがないのです。
だから最近は切り花をたまに買う程度です・・・(>_<)
こういうヤツは何から育てたらいいんでしょうね。
そうそう、植物にも話しかけた方がいい、というのは聞きますよね~。
by 虹子 (2009-08-13 15:46) 

collet

★あんぱんち〜さん、お立ち寄りあるがとうございます~^^;


★虹子さんへ
あははは・・雀翁さんのコメントは大人気~~♪

そうですね~カラーもそうだし、赤いですがアンスリウムが似てますね。
それにしても、虹子さんが園芸に弱いとは意外です!
わたしはその反対のように思ってましたよ~^^;
で、観葉植物で1番育てやすいのはポトスでしょう。
切って水に浸けとけば根が出ますし~
ただ、簡単に増えすぎて飽きるかもだけど・・・
あっ、ポトスなら話しかけずともグングン成長しますよ~(~o~)
by collet (2009-08-13 17:25) 

シェルティ

雀翁さんに座布団5枚!(笑)

3年め♪の正直でしたね!(なぜか3年目の浮気で♪)
お待ちかねの花が咲いたので、きっと良いことがありますよ。
今、観葉植物の育て方の本でスパティフィルムのページを開いています。
Q)葉は良く茂っているが全く花が咲かない。
A)日照不足か植え替えを怠ったのが原因です。

仏炎苞って、まさに仏像の後ろにある火焔に似ているからですよね。
思わず合掌でしてしまいました。

観葉植物の育て方の本を持っている私。
上手く育てられないからでして。。。
今春、超特価で買った「パキーラ」を梅雨時に植え替えて
3倍ほど大きくなったので、楽しみにしていたら
先週から、葉っぱが1枚2枚3,4,5,6・・・と枯れて落ちてしまいました。
アースレッドをしたのが原因か?
それとも、土の表面に飾り石を入れたのが原因か?
今日は、飾りで置いた小石を取り除いてみました。
その石は、数年前に流行ったお風呂に入れると身体が温まるという石。
もう、飽きちゃって、使わないし(石)もったいないでしょ?
この石の次の使い道考えなくては。。。
by シェルティ (2009-08-13 17:27) 

collet

シェルティさん、座布団5枚もじゃ雀翁さん落っこちそうよ~~(~o~)
で、、、どうもご心配をおかけしました~
ただ今、お休み返上で頑張っております~~^^;

でね、そのQ&Aは植え替えが問題のようですね。
お店で育てているので日照に関してはベストだと思うので・・・
ただ、ヘンよね~植え替えをしてないのに今年はこんなに咲いて!
ただの気紛れか??
それにホヤなんて、毎年可愛い花を咲かせてたのにここ3年は咲かないし~
やはり人間同様の生き物ですね~(~_~;)

仏炎苞なんて言葉も知りませんでしたが、読んで字の如くで!
わたしも仏像や仏画をすぐに思い出し・・・(ーー゛)

ところで、パキーラって育てやすい部類では?
ご近所にやたら大きくなってお困りの方がいらっしゃるけど~
でも、枯れたということは原因はやはりその曰く有りげな石かな?
土の温度が上がったとか??

by collet (2009-08-13 18:05) 

シェルティ

>ところで、パキーラって育てやすい部類では?
先ほど、書き損なったのですが
パキーラを枯らす人は
「パキーラバカ」と呼ばれるほど、育て易いそうです。
娘が、育てていた「パキーラ」も
娘の留学中に殆ど枯らしました。
とほほ。。。
そこで、「育て方」の本を買いました。

雀翁さんのblogを最近覗き見していますが
めっちゃ面白いですね。
その内、突っ込みを入れに行こうと思っています。

たまには休日返上でお仕事も良いですよ~(笑)
by シェルティ (2009-08-13 18:29) 

collet

★シェルティさんへ
ゲッ!「パキーラバカ」なんて言葉があるの~~(@_@;)
知りませんでした~~
ところで、こんな植物にも相性があるようですよ。
やはり土とか日照条件とか、その場所によって違うそうですね。
ですから、バキーラはおたくに向いてないのかも?ですね~^^;

>その内、突っ込みを入れに行こうと思っています。
おやおや、ここにも雀翁ファンが!(~o~)
雀翁さん、落研出身のわが友シェルティさんをどうぞよろしく!


★kinkonさんへ
そちらの赤い何とかサクラ、こちらでも見かけますが名前が?です~^^;
by collet (2009-08-14 11:28) 

降龍十八掌

ご期待を裏切りますが、私は知っていましたぁ~!
一応、理科も教えていましたからねぇ~。
この世には変な植物がいるものです。
by 降龍十八掌 (2009-08-14 18:18) 

雀翁

ムムム...

colletさんをはじめ常連の方々に、おバカな突込みがお気にいっていただけたようで、はなはだ恐悦至極に存じ上げ奉ります。

落研出身(まあ、なんと高いハ-ドルでございましょう、私には到底届きそうにありません)のシェルティさんには、座布団を5枚も頂戴いたしまして、厚顔の至りでございます。その座布団は、金券ショップなどで換金、またはどこかのエア-ラインのマイレ-ジに交換などできるのでしょうか?
そうでないなら、

>座布団5枚もじゃ雀翁さん落っこちそうよ

などと悪態をつかれないように、運動神経を鍛えたいと思います(今さら、この年でもう遅いっちゅうねん!)

by 雀翁 (2009-08-14 18:23) 

dolfin

石の上にも3年という諺がありますよね。
今回のcolletさんの記事とは関係ないですけどー(^^ゞ

育てるということはいいですよねっ!
育てるということは、学ぶということでもある。
そんな中で喜びを感じる。

緑のある空間はいいですねえ!

自分も来週から夏季休暇をいただきました。
上高地に行って山登りをしたいと思ってまーす(^-^)。
by dolfin (2009-08-14 21:03) 

sarahe

coleetさん、坐禅草とか水芭蕉なども「仏炎苞」があったような気がしますが・・・間違えてますか?
我が家では85歳になる母親が一番草花に詳しいのです。昔山野草に凝った時がありまして、お花屋さんに行っては何か買ってきたりしていました。
また、今でも「いわたばこ」を採りに、丹沢山地のとある群生地に友人達と行っています。

「花」っていいですね^^

私も母が大事にしていた花を、ずいぶん枯らしたものです。
by sarahe (2009-08-14 22:42) 

Bonheur

「どんなに不器用な人でも育てられます」というのが売りの、「ワイルドストロベリー」を、3ヶ月で枯らした私には、何もコメントできません。(仕事の関係で一か月出張で家を空けることになり、帰ってきたら枯れてました。。。って、単なる云いわけです。。。)

colletさんのあたたかく見守る目に喜んで、お花も咲いたのではないでしょうか(って、この植物の場合、「咲く」というのが適切な表現かどうかイマイチわかりませぬが・・・)白いのが、葉っぱだなんて、ビックリです。私も勉強になりました。

それにしましても、↑雀翁さんの人気に嫉妬・・・
雀翁さんの面白さには到底太刀打ちできないですね。。雀翁さんや、colletさんのように、機転のきいたオモシロコメントできるように日々精進してまいります。。
by Bonheur (2009-08-14 23:49) 

すわん

植物は難しいですね。
根気のない私には憧れです。

どんどん増えるし、花も咲くから・・・と言われて
頂いたブライダルベールも枯らしてしまい
以来、ブライダルの呪いか縁遠い暮らしをしています。
食用のゆり根も芽が出てしまい、父が植木鉢に植え替えたら
立派な花が咲きました。
第二の人生を生きられてユリも良かったわ。
(結局私が放って置いたからなんだけど)
by すわん (2009-08-15 10:43) 

collet

★降龍先生へ
いえいえ、期待通りですよ~~
降龍さんなら、きっとご存知だろうと思ってましたもん!(^^)!
それにしても理科も教えてたんですか~
道理で降龍さんのブログは多岐に渡ってるハズですね!


★雀翁さんへ
>恐悦至極に存じ上げ奉ります
おお、余は満足じゃ~~といつも楽しませていただいてますよ~(~o~)

で、座布団の件はそのうち贈呈者から何らかの返事があるかも?ですが、
まあ5枚もあれば、ほどいて子供用のお布団くらいにはなるのでは??
未来の可愛い孫のためにご用意なさっては~~(~o~)

それはそうと雀翁さん、今朝の新聞にありましたが・・・
以前よりご心配の拓郎氏、ステージで歌うのはキツイけど、
日常生活は問題ないとのことですよ~
すでに曲作りなどもしてるそうで、良かったですね~~♪
by collet (2009-08-15 11:06) 

collet

★dolfinさんへ
>石の上にも3年という諺がありますよね。
そうでした!そんな諺がありましたね!!
で、全く関係なくないかもですよ!?
3年経って、環境に馴染んで咲いてくれたのかも~~
とにかく、年を重ねて育て方を学んでいきますね~^^;

ところで、上高地へお出掛けなんですね~イイな♪
来週はお天気も落着くようだし、心置きなく楽しめそうですね!
お気をつけて~~ヽ(^。^)ノ


★saraheさんへ
そうですよ~坐禅草も水芭蕉もあれは花ではなく、仏炎苞ですね。
ちなみに、わたしも今回知りました~~(>_<)

ところでお母様、山野草がお好きなんですね。
うちの母も大輪の華やかな花より野や道端に咲く花が好きで、
昔はよく、父と一緒に山に登っては花を持ち帰っていました。
ただ、それらが育つには我が家では日が当たり過ぎるようで・・・
やはり、いくら好きでも持ち帰ってはいけませんね!
それにしても、以前よりお聞きしてましたが、お母様お元気ですね!
山に入れるほどだったらまだまだ安心ですね~~(*^^)v
by collet (2009-08-15 11:43) 

collet

★Bonheurさんへ
そりゃ、ひと月もほったらかしじゃ生き物は無理ですね~^^;
たとえハイドロカルチャーでもひと月は無理だろうし・・・
そういう場合は生ではなく造花で我慢しましょうかね!?

>あたたかく見守る目に喜んで、お花も咲いたのではないでしょうか
うんまっ!嬉しいコメントをいただいて~~!(^^)!
で、確かに花であるブツブツの棒状のも咲きますので、
この場合はやはり咲くが正しいと思いますよ~~♪

それから雀翁さんの境地に至るまでには、
まだまだ時間がありますからご心配なく!
ああでも、オッさんに太刀打ちするこたぁないかもですよ~(~o~)


★すわんちゃんへ
ぎゃはははは・・ここにも楽しいコメントが!(^^)!
久しぶりの登場だと思ったら、何とも「らしく」て~~(~o~)(~o~)

で、ブライダルベールの呪いをとくためにも再チャレンジしなきゃ!
あっ、その時はいただくのではなく、自腹でね!
そうでないと、どーでもよくなるからね~~
ああでも・・・ゆり根を芽が出るほどまでにほっといたとは・・・
やはり自腹でも無理かしら~~(;_;)

by collet (2009-08-15 12:36) 

たいちさん

観葉植物を育てている人は多いですね。毎日声を掛けるのが一番だそうですよ。それに水の遣り過ぎも禁物ですね。
by たいちさん (2009-08-17 15:04) 

collet

★パールさんお立ち寄りありがとうございます~


★たいちさんへ
ああ、やはり声を掛けるのがいいんですね!
でも、回りを見回してからにしますね~(~_~;)
それと、水遣りは土が乾いているのを確かめてからにしてますよ~~
by collet (2009-08-17 16:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。