SSブログ

応急仮設住宅の提供 [神戸にて]

今朝の毎日新聞神戸市民版で見付けました。
神戸市では、東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に
市営住宅などの応急仮設住宅を200戸提供するそうです。

1.提供する住宅及び使用条件
(1)提供する住宅
 市営住宅等、当面200戸
 さらに、状況を見ながら順次拡大
(2)入居の期間
 1年以内
(3)家賃
 免除(ただし、共益費、光熱水費は入居者に負担していただきます。)
(4)敷金・保証金
 不要
2.申込みの受付け
  まず、電話でお問い合わせください。
  電話 078-322-6626 (神戸市 都市計画総局 住宅部 住宅管理課)

以上、申込期間など詳しくはこちらの窓口をご覧くださいね。


16年前の1月16日、久しぶりに逢った高校時代からの友人が、嬉しそうにこう言いました。
「ようやく家のローンの返済が済んでん!!」と・・・
それを聞き、良かったね~と話したあくる日の1月17日、
その友人の素敵な屋根裏部屋のある家は炎と消えてしまいました・・・
その時、心配して見に行ったわたしが「焼けてしまう!!」と大泣きする中、
気丈にも「仕方ない・・・」と、小さい子供達を連れ車に少しばかりの家財道具を乗せ、
避難所へと向かった友人夫婦の姿が忘れられません。
そして、その後彼ら一家は岡山県へと移住しました。
でも3年後には神戸に戻り、借金をしながらも3階建ての家を建てました。
誰でも住み慣れた場所を離れるのはとても辛いことでしょう。
でも、いつかきっと戻るとの思いで・・・


※神戸市総合コールセンターにて、
東北地方太平洋沖地震に関する神戸市のお問い合わせ窓口が開設されています。
随時内容は更新されるようですが、
災害救援募金やボランティア活動に関しての窓口案内もあります。
詳しくはこちらをご覧くださいね。

あしあと(10)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あしあと 10

コメント 23

ガンガンガン速

初めまして。
お友達に人間の強さを感じます。
今回被災された方たちも、このお話を聞いたら、勇気付けられると思います。
by ガンガンガン速 (2011-03-16 12:22) 

collet

ガンガンガン速さんはじめまして!
コメントをありがとうございます。
とにかく少しでもお役に立てたらと思います。
by collet (2011-03-16 14:13) 

よしあき・ギャラリー

ありがたいですね。
こういった善意の輪がドンドン広がっていって欲しいものです。
by よしあき・ギャラリー (2011-03-16 14:20) 

Rei

こんにちは。
地震のお見舞いメール&コメント、ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
原発の心配があって、先のことをいろいろ考えていました。
by Rei (2011-03-16 16:22) 

collet

★よしあきさんへ
経験者である神戸市は、
いろいろと備えがなされてるんでしょうね。
その意味でも、今回の仮設提供も迅速でしたね。
ただ、あまりにも遠いのが残念ですが・・・


★Reiさんへ
ネットが使えるようになり、良かったですね!
情報入手がウンと楽になりそれだけでも有難いと思います。
まだまだいろんな経験をしなきゃいけないでしょうが、
どうぞ体調に気を付けてお過ごし下さいね!
by collet (2011-03-16 16:55) 

わか

市営住宅。そーですよね。現地に仮設住宅を建設するより早い。
昨日より停電始まりました。
今日の昼間は回避されましたが、明日はまた再開のようです。
近所のSONY工場は昼間停電予定だったため、本日、操業中止でした。
電気が戻らないと、経済は衰退してしまいます。
by わか (2011-03-16 18:11) 

dolfin

いいことですねー。
 住み慣れたところだから絶対地元から離れないというのもありだし、つらい体験を思い出したくもないから離れたところで暮らしたいというのもありだと思うんです。
 一度離れてもいつかは戻るというのも当然ありです!
 心の整理の仕方にもいろんな選択肢があって然るべきですね。
 いろんな形で復興支援ができればいいですね。。。
by dolfin (2011-03-16 20:27) 

たいちさん

神戸市は素晴らしいですね。大阪市やURも追従すればいいのにね。
by たいちさん (2011-03-16 23:22) 

シェルティ

COLLETさんの友達凄いですね。
中部地方(愛知、岐阜、三重)でも県営住宅、市営住宅の
無料提供をしています。
空き部屋なので同じ地域で200戸とかではは無いですが。
愛知県の大村知事は、ガンバッテ雇用も創出しようと言っていました。
なので、本日も図面を描いています!
家のジミーは毎日義援金の為に小銭を持って出勤して居ます。
小銭で申し訳ないです。
by シェルティ (2011-03-17 12:16) 

collet

★わかさんへ
神戸の時と違い、仮設住宅を建てる場所の確保も難しそうですね?
ただ、たとえプレハブの仮設でもその場を
離れたくないだろうとは思いますが・・・
とにかく、いろんな工場が操業停止となり、
原発と同じくこれからの日本経済も心配ですね・・・(-"-)


★dolfinさんへ
今回、津波災害の大きかった地区では、
もう怖くて住めないという方も多そうですね。
ですから意外と移住を決心する方も多いかも?
神戸の時もイタリアンレストランを経営していた方が、
店がダメになり郷里の高知に戻り、
今や高知で有名なレストランとなってるようです・・・
by collet (2011-03-17 12:59) 

雀翁

神戸の地震の時は、他府県からたくさんの寄付、援助物資、ボランティア支援をいただきました。今度は神戸がそれをするのは、ある意味当然のような気がします。現地の自治体の疲弊は想像以上のものです。生活環境がほとんど変わっていない東北以外の地域へ、被災された方々を受け入れる施策を国と地方自治体、NGO、そして国民の一人一人が一体となって進めての行くことが、大切だと思います。せっかく助かったのに避難所で命を落とされた方がいるというのは、なんと悲しいことでしょう。

by 雀翁 (2011-03-17 13:06) 

collet

★たいちさんへ
大阪も500戸の提供を発表しましたね。
これからもきっと増えると思いますよ。


★シェルティさんへ
神戸の場合も同じ地域とは決まってませんよ。
やはり空き部屋の提供ですから~(^^ゞ
わたしも今朝、母と2人分銀行振込をしてきました。
えっ!?オタクのジミーさんは毎日なの!?
それはまたスゴイ~~(+_+)

ところでスゴイといえば・・・
ここに登場した友人の本当のスゴサはこの後、もう1軒家を建てたことです。
というのも、3年後に帰神して元の場所に新築した後、
区画整理の区域に入ってしまい・・・
また少し離れた場所に建てたのよ~~(@_@;)
でね、3度目には普通の主婦の彼女が図面まで描いてましたよ。
いやぁ~何とも逞しいわたしの自慢のオトモダチで~~す!
by collet (2011-03-17 13:25) 

collet

★雀翁さんへ
そうですね、神戸市民はみんなそう思ってると思いますよ。
わたしも1番覚えているのは、
水道を出してくれたのが、
北海道から来て作業して下さった方だったことです。
もう涙が出るほどに有難く、何度もお礼を言いました。
とにかく、日本が一つになって乗り越えなきゃいけませんね!
by collet (2011-03-17 13:49) 

虹子

colletさん>
連絡本当にありがとうございました!
心強く思いました。
東北の皆さんやcolletさんのお友達のような
大変なことにはなっていないのに
あの日から時間が止まったような気持ちで茫然と
1週間を過ごしました。
水が出ないことより
住んでいる場所の景色が変わったのを
毎日見ることの方がストレスです。
被災している方の心の負担はいかばかりかと思います。
colletさんの情報でひとりでも多くの方が
助かるといいです!
あぁ、どこでもドアがればいいのに。
by 虹子 (2011-03-17 19:33) 

dolfin

colletさん
こういうときにお聞きしていいものかなんですが(^^ゞ、
神戸でイタリアンをされていた方のお店は何というんでしょうか?差支えなければ教えていただきたいんですけど・・・。

by dolfin (2011-03-17 19:40) 

maki

dolfinさんのコメントにひとり大うけしてしまいました。

今回の被害ね~、不思議で仕方ないんですけど
どうして避難所から被災者を他の地域に移送しないのかと、、
いっそアメリカの空母を借りて、一気に他の県に移しちゃえばいいのに。
今一生懸命物資を届けたりしてるけど
一時的に安全な場所に移せば飢えや寒さの心配もなくなるし
出身地別に固めれば家族との再会もスムーズになるのでは
と考えていました。
今夜のように雪が降って気温が下がるとせっかく助かっても
体力の消耗が激しいでしょうし、、
なんとも歯がゆい限りです。

神戸や大阪が住宅の提供をしてくれても「どうぞいらっしゃい」と
手を広げて待っててはくれても自力で行かなきゃならないんでしょう?
車や燃料、またはお金のある人しか助からないってどうも納得いかないの。
by maki (2011-03-17 21:14) 

シェルティ

ジミーは田舎から都会島へ仕事に行っているので
駅に学生さん等が立っていると募金しないでは居られないのですわ。

昨年から、英会話の先生がNZ人になり、
昨日は地震がtopicになりました。
先生が、僕は2w分の食料を用意した、皆は?と聞くので
私「先生、どこに住んでるの?離れ島?」
T「君んちの近所」
私「そりゃあ、ド田舎だわ、お店もありゃへんし(爆)」
普通、非常食は、2,3日分よ。誰かが助けてくれるからね。
と、言ったらとても驚いていました。
I will rescue you with my dog.
買占めても、お部屋がつぶれたらどーすんの?
ついでに、近くの避難所は小学校よと、教えてあげました。
先生の非常食が冷凍食品と言うので暗かった教室が(笑)
在日外国人の人は、心細いのだなと思いました。

先生のNZの家族は幸い無事でした。
by シェルティ (2011-03-17 23:34) 

シェルティ

3軒目の家は凄すぎ!
3軒建ててようやく思い通りの家が建つと言われますが
天災と人災(区画整理)でとは。。。
気持ちが元気でないと出来ないことですね。

とにかく、今は早く良くなるようにと祈るだけです。

ステューの様な買いだめは止めましょう!(笑)
by シェルティ (2011-03-17 23:53) 

gwan3

こういう時、神戸は頼りに鳴りますね。
誰もが期待しているのではないでしょうか。
by gwan3 (2011-03-18 08:49) 

collet

★虹子さんへ
まだ断水は続いているのですね。
ということは、お風呂も・・・
温かいお湯に浸かるだけでも心が癒されますものね~
避難所で暮らす方々を見る度に、
お湯に浸からせてあげたいな~と思ってます。
なお、神戸市の仮設住宅提供ですが、
昨日夜までに21戸の入居が決まったそうです。

それから虹子さん、そんな外ばかり観ないで~~(^^ゞ
吉村さんの「MAGIC HOUR」はどうしました?
本棚に閉まったままかしら?
忘れちゃダメですよ~~(^_-)-☆


★dolfinさんへ
あ~ごめんなさい!
その方はわたし直接の知人ではなく、
わたしがいつもお世話になってる美容師さんのお知り合いなんです。
ですからわたしは解らないんだけど、
また美容院へ行った時に聞いてきますね~~(^^ゞ
by collet (2011-03-18 11:59) 

collet

★makiちゃんへ
>避難所から被災者を他の地域に移送しないのか
とにかく交通網の崩壊と情報の無さが大きな要因じゃない?
それに、港もようやく昨日、仙台港に接岸できるようになり、
ずっと待機中だった神戸の災害船も出航したけど、
避難所は港から離れてるでしょうし、
その港まで行くための道が無い状態じゃあね・・・(-"-)

>手を広げて待っててはくれても自力で行かなきゃならないんでしょう?
今回はあまりにも津波での被害が大きかったもので、
あまりTVなどでは取り上げられてないけど、
地震やそれによる火災で家を失くした方も沢山いらっしゃると思うの。
ですから今は、そんな方々だけにでもとの提供だと思いますよ。
じつは、コレに関してもいろんな問題があり、
福島原発で避難した一家が石川県の市営住宅入居に応募したんだけど、
住む家があるから断られたと新聞にありました・・・

とにかく今回の災害は、我々には想像できないほどの大きな災害で、
先日も友人達と「わたし達の時とは比べ物にならないね。」と話しました。
by collet (2011-03-18 12:41) 

collet

★シェルティさんへ
あ~~なるほどね!わかる~ソレ!!
こちらでも三宮なんかでは中学生達が立ってるとか・・・
優しいジミーさんとしては、昨日も入れたよと素通りできないのね~(~o~)

それからそのNZの先生同様に、
日本語が解らない外国人にとっては、とても不安だと思います。
それでFMわいわいを思い出し次ページに追記したので、
今度、その先生もご存じか聞いてみて下さいね!

>3軒目の家は凄すぎ!
でしょう!!この時も、聞いたわたしが唖然とする中、
当の本人は、今度はこんなのにするの~と、
自分で描いた図面を見せてくれました。
ただ、いくら全額ではなくても返済はあるわけだから~
パートを2つして頑張ってましたよ~(*^^)v


★gwan3さんへ
やはりダテに痛い目には遭ってなかったようですね。
いろんな経験から、動いてるようです。
とにかく日本全体で助け合わなきゃね!^^;
by collet (2011-03-18 14:15) 

collet

★あんぱんち〜さんポチッとありがとうございます!

★Connyさんもありがとうございます~^^;
by collet (2011-03-28 11:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。