SSブログ

「篤姫」10話をみて [ドラマ「篤姫」]

先週のビデオリサーチ調べで堂々の2位22,2%だった「篤姫」
久々の大河ドラマ人気のようですね。
ちなみに1位は22,5%の行列のできる法律相談所との事!
さて、その篤姫10話を、ようやく観まして・・・
あっ、二日後にはもう11話なのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

cap037.JPG

京から呼び戻された幾島と篤姫の絡みが面白く、
先週も大笑いしながら見たのですが、
今週はいよいよ斉彬から徳川家への輿入れを言い渡されました。
思いもかけない重大事を言い渡された篤姫が夜も寝られず、
「母上様に逢いたいのぅ」との言葉にわたしも一瞬ホロッと・・・

cap035.JPG

だって、わかりますよね~あの篤姫の気持ち!
誰だって、急にあんな事言われたら、母の温もりが恋しくなるのも当たり前!
篤姫だって、まだ母が恋しい女の子ですもん!
でもね、それを戒める幾島の言葉にも頷けるのです。

cap033.JPG

この幾島役の松坂慶子、この役にとても合ってますね。
凛とした美しさがあり、何でもパーフェクトにこなし、心配りも超一流と、
斉彬でなくても、こんな頼りになる人は貴重でしょう。

cap031.JPG

それに、この幾島のおかげで斉彬という人にも人間味を感じます。
斉彬にとって、奥向きのことを相談できる1番の人が幾島で、
彼女のことを姉のように思っているようです。

cap039.JPG

そんな幾島に言われた言葉、
篤姫の夫となる家祥の人となりを篤姫にも知らせるべきだという幾島に、
斉彬は「私にはあのお方が皆の言う暗愚には思えない。」
そして、「まだ早い」と答えます。

その時に幾島に言われるのです・・・
「姫様にすまぬという気持ちがあるから暗愚ではないと考えるのではないか・・・」と、
それを言われた斉彬の苦虫を潰したような顔とため息を見て、
ただただ、冷酷無比に篤姫を政略結婚の道具としてだけとは考えておらず、
篤姫の将来をも心配する父親としての顔も見たように思い、
わたしは何やらホッとしたのです。

cap032.JPG

このように、このドラマにはこんなホッとする演出がされていて、
そこがわたしは気に入って観ているようです。
今泉の両親にしても、この斉彬にしても、もちろん幾島にしても・・・
そこで、今、1番気になるのは・・・

cap040.JPG

夫となる堺雅人演じる家祥が妻の篤姫に対して、
どんな反応を見せるのかと、
それをとっても楽しみにしているのですが、
さて、どのように・・・

あしあと(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

あしあと 4

コメント 10

たいちさん

私も毎週観ています。原作は宮尾登美子の「天璋院篤姫」です。この原作は読んでいませんが、同じ宮尾登美子著の「篤姫の生涯」を今読んでいます。背景がよく分かって、テレビドラマが良く理解出来るようになりましたね。
by たいちさん (2008-03-14 22:52) 

maki

私も最近観始めました。
うちの父などは「言葉がなってない」と不満タラタラで観ていますが、なんとなく軽いので見やすいです^^
松坂慶子は、前回の大河ドラマ以来すっかりこの手のオチャメ系キャラが板についたように思います。
この先一生を篤姫に仕えるという主従関係も見所ですね^^
by maki (2008-03-14 23:47) 

やさい

姫というより“大奥勤めの小娘”顔の“あおいちゃん篤姫”。
宮尾登美子「天璋院篤姫」(もうスゴイ前に読んだんだけど・・)のイメージからは程遠いんだけど・・・だけど、楽しめます。
これから、「姫顔」になるんでしょうか~
夫は、可愛い篤姫が気に入ってます。私は松坂慶子が気に入ってます。
by やさい (2008-03-15 11:46) 

collet

★たいちさんへ

そうですね、原作や関連本を読んでいると、分かりやすいですよね。
わたしも随分前に「天璋院篤姫」を読んだのですが・・・
TVを観ながら思い出しています~(~_~;)



★makiちゃんへ

お父様はご不満でしょうが。。。
わたしも硬くなくてわかり易く、気に入っています~(*^^)v
ところで、松坂慶子の前回の大河ドラマって何だった?
わたしもソレを思ってたのだけど、
肝心のドラマの題名が思い出せなくて~~
ご存知でしたら教えて下さい!戦国時代のじゃなかった?



★やさいちゃんへ

そうそう!わたしも随分前で記憶の彼方に~~なのだけど・・・(ーー;)
イメージでない事は確かなの!
いくら、南国薩摩の姫様にしても色黒だしね~
でも、あおいちゃんは不思議ですが・・・
見てると楽しい女優さんで好きなのです。
だから、許せるのです~(*^^)v
大奥では幾島と戦友のようになるそうですが、
その前の家祥との対面を楽しみにしています~~
by collet (2008-03-15 15:54) 

婿ペンギン

松坂慶子は未だにクイズダービーのイメージがある
婿ペンです(笑)

by 婿ペンギン (2008-03-15 20:42) 

collet

えっ、知らない!!
クイズダービーに出てたの~(@_@;)
でも、彼女って、ちょっと天然っぽいから!?
クイズはどうだったんでしょうね~(~o~)
by collet (2008-03-16 12:08) 

シェルティ

こんにちは~
私も、十数年前に原作読みました。
なので、歴史(笑)以外はうろ覚え。。。
年末に「幕末のお姫様」←タイトルもこれだったか?怪しい
を買って、ざっと読んで、おばあちゃんに上げてしまいました。
その中で、篤姫さまのお写真も有りました。
多分、晩年なので「天璋院」さまといった方が良いでしょう。
がっちりとした体格で
お顔は、上野の西郷どんに似ていました(笑)
あおいちゃんとは大違いです。
「篤姫」ファンの夢をこわしたかしら(笑)
でも、しっかりキリリの女傑だった事がうかがえる風貌でした。
その写真集、娘達から「怖い」と言われていました。
確かに、、、
長い間、じっと座ってレンズを見つめていたのでしょうね~
江戸末期から明治初めの貴族社会が見られて面白い本ですよ。
by シェルティ (2008-03-18 12:39) 

collet

そうなの!そうなのシェルティさん!!
歴史以外はうろ覚え!(~o~)
天璋院が美人ではないというのは、よく知られてますよね。
結局は、斉彬も顔より質を選んだのでしょう。
ところで、天璋院も斉彬同様、新し物好きだったみたいですね!?
3月4日はミシンの日だったそうで、
日本で1番最初にミシンを使ったのは、天璋院だったそうですよ。
いったい何をお縫いになったのか・・・
着物なら直線縫いで簡単だし、浴衣でも縫ったかな~(~o~)
by collet (2008-03-19 12:21) 

降龍十八掌

芸名を知らなかったのですが、あの将軍って堺正章の子供かと一瞬思ってしまいました。でもマサの字が違うから他人でしょうか。

クイズダービーに出ていたのは斎藤慶子だった思いますが・・・
by 降龍十八掌 (2008-03-20 11:45) 

collet

家祥役の堺雅人は、堺正章とは関係ありません~(~o~)
雅人さん、なかなか難しいクセのある役どころが多い俳優です。
ですから、この家祥役も彼だからこその配役だと思っています。

あ~、斉藤慶子もいましたね!
それで、竹下景子はその後だったように思いますよ~~
by collet (2008-03-20 13:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。