SSブログ

古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」前後編をみて・・・ [テレビ]

地上波では、先週の土曜日に前編が放送されましたが、
ハイビジョンではそのあくる日の日曜に一足早く、後編も観ることができました。

古代史ドラマスペシャル大仏開眼
1.jpg

今年がちょうど、平城京遷都1300年にあたるということで、
奈良では大変な盛り上がりを見せてるようですが正直言ってわたしは、
聖武天皇が何故か都をあちこちに移したという事位しか記憶になく、あまり関心もありませんでした。
それが前編を偶然に目にして、物語といい俳優達の素晴らしい演技といい、
思いの外観入ってしまい、後編も続けて観たくなりました・・・[るんるん]

ドラマは池端俊策さんの脚本で、天平6年(734年)から始まりました。
17年間の唐での学習から戻ってきた吉備真備を主人公に、
「理に合わぬ話は信じない」と言いきる真備が莫大なお金がかかる大仏造立に反対しながらも、
理屈ではない、民が望む民の手での大仏造立を見てその意義に気付くというお話で、
真備とは師弟関係になる聖武天皇と孝明皇后の娘である安倍内親王、
それに律令制を作った藤原不比等の孫、藤原仲麻呂が絡んで描かれていました。

とにかく、登場人物の名前も覚えにくくどうなることやら?と不安はありましたが、
今まで不思議に思っていた聖武天皇の遷都の繰り返しの理由が多少なりとも理解することができ、
また、俳優達の素晴らしい演技に魅せられ、久しぶりに堪能させていただいたドラマでした。

というわけで、心にズキィ~ン[揺れるハート]ときた俳優たちのお話を・・・
先ず、主役の真備を演じた吉岡秀隆、子役の頃より芝居の上手さには定評がありますが、
最近は同じ様な役柄ばかりで新鮮味に欠けるように思っていました。
それが前編こそ、彼に打って付けのような真備でしたが、
後編の2度めの唐から帰国して、無精ひげのまま仲麻呂の邸に乗り込み直談判するシーンでは、
今までにない吉岡秀隆を見たようで、真備の怒りを真っ正面から感じることができました。

また、その真備に相対する藤原仲麻呂を演じた高橋克典
彼は時代劇も悪役も初めてとのことでしたが、時代劇の彼も何の違和感もなく、
政の長となっても理想通りにならないが故に屈折してしまう仲麻呂に、
今まで全く知らなかった彼を見たようで、とても新鮮で驚きました。

とにかく前後編とも、この2人が対峙するシーンは見応え充分で[ぴかぴか(新しい)]
仲麻呂の最後のシーンも、
静かな湖面をバックに画面のこちら側から放たれた矢に一瞬ドキッとさせられながら、
2人の俳優の演技にただただ観入っておりました。

ところで、これは余談ですが・・・
藤原仲麻呂って、里中満知子さんの漫画では孝謙天皇の愛人として描かれてたけど、
こちらでは全く違ってましたね~[わーい(嬉しい顔)]

と、、、俳優のお話に戻り・・・
今回初めて知ったお名前でしたが行基を演じた笈田ヨシさん、
今まで知らなかったのはヘン!オカシイ!!ナンで??[あせあせ(飛び散る汗)]
と思えるほどに存在感抜群の役者さんで調べてみてビックリ!
海外ではヨシ笈田といった方が正しいのでしょうか?
パリ在住でヨーロッパを拠点に活躍する俳優さんだそうですね。
また演出家としても勿論、若い俳優達の必読書といわれる本も執筆されてるそうです。
すでに70歳代半ばのようですが、その時々の目の使い方や凛と響く声で、
混沌とした時代、貧しい民のために治水や架橋など社会事業に精を出した行基その人のようでした。

そんな行基のセリフで印象に残ったのが、どうして橋を架けるのかと真備に問われ・・・

天のことは見ている他ない、しかし地上のことは手を下せば思いが叶う
手を下すしかないこの国の有様を見れば・・・

うぅ~ん、コレって天平の世も1300年後の今の世も何ら変わることはなく!?
今の時代にも行基さんがいればな~と心の中で一人つぶやいておりました・・・

この方々の他にも芸達者な方ばかりで、
ついこの間観た映画「花のあと」での悪役が印象に残りそれとダブらせながら観た市川亀治郎
また出番は少なくとも、笈田ヨシさん同様に存在感抜群で[ぴかぴか(新しい)]
気を病んだ聖武天皇の母を演じた江波杏子さんのうつろな目やセリフにゾクッとさせられ・・・
セリフは「豆が煮えました。お食べ」のみでしたが、久しぶりに宮下順子さんのお顔も見られ、
はたまた、真備の妹と語りを担当した内山理名ちゃんの
以前とは違う落ち着きのある大人の女優っぷりに驚かされたりと、
いろんな意味で楽しめたドラマでした。
ああ、他にも石原さとみちゃんも良かったし、勿論聖武天皇役の國村隼も~~[手(チョキ)]

地上波では今週土曜日19時半より後編が放送だそうです。
前編をご覧になった方はもとより、ご覧になれなかった方も
公式サイトの前篇のあらすじをチェックしてお楽しみくださいね~~[揺れるハート]


あしあと(15)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

あしあと 15

コメント 27

collet

★今造ROWINGTEAMさん、わかさん、おぉ!次郎さん、
 makiちゃん、まぐろさん、タケルさん皆さんポチッとありがとう~~^^;
by collet (2010-04-08 13:13) 

虹子

どうも、ご無沙汰です^^;
これ見ました!!面白かったです!
韓ドラでは色々な時代の、色々な人(絵師とかね!)を取り上げるのに対し、
日本の時代ものは斬新さに欠けるように思っていたので面白く見ました。
吉岡さんの後半の堂々たる演技、よかったですね。
高橋さんはあまり好きじゃなかったけど、
セリフもすごく聞きやすく正直好感度upでした。
あと理名ちゃんも「さん」と呼ぶにふさわしい変化。
笈田ヨシさんは私も「謎」でしたが、そういう方だったんですか~!
真備は大仏づくりに乗り気じゃないんですよね。
後半の心の変化、行基の影響など、楽しみに観ようと思っています。

あと、先日「クリスマスの約束」またやってくれましたね!
録画しました!!
まだミーティングのシーンの途中までしか観てませんが
ゆっくり楽しみたいと思います^^
by 虹子 (2010-04-08 16:09) 

シェルティ

楽しみにしていたのに、うっかり見損ないました。
後半からでも見ごたえありでしょう
今週は、忘れないで見ます。(録画します)
でも、きっと、再放送は有りね!

吉岡秀隆、「ゴールデンスランバー」でも、良い味でしたよ。
by シェルティ (2010-04-08 18:41) 

たいちさん

歴史ドラマは好きですが、残念ながら見逃しました。いずれ再放送されると思いますので、その時観ますね。
by たいちさん (2010-04-09 13:37) 

collet

★虹子さんへ
こちらこそ、お久しぶりです~
久々に同じチャンネルだったようで~~^^;

ところで、わたしは古過ぎて古代史にはそれほど興味なく、
いつもなら観ずに終わるところでしたが、
この時は観る物もなく、最初は衣装に興味を持ち観始めました。
それが徐々に役者に観入ってしまい、あっという間に終わってました。

吉岡真備も高橋仲麻呂も後編もイイですよ。
でね、わたしも虹子さん同様、高橋克典には好印象を持ってなかったけど、
今回の彼を見てイイ俳優になったな~と心から思いました。
それと、内山理名ちゃんね、彼女は結婚なさったのかしら?
何だか今までとは全く違う雰囲気で、あの落ち着いた語りも良かったですね!

それからクリ約、先日の再放送を録画なさったようで!
どうぞ、どうぞ、ゆ~っくりとご覧下さいね!
最後には感動のうるうるが待ってますので~~(^^♪
by collet (2010-04-09 15:26) 

collet

★シェルティさんへ
ハイ、後編からでもよろしいかと!?
あっ、それはそうと~わたしは臨場を見逃しました!
朝の新聞でチェックしてたのに・・・観ましたか?

それから吉岡秀隆の吉備真備は、
この時代に興味を持つ我が姉が言うにはピッタリなんだって~(~o~)
一見、優柔不断のようですが、やる時はやりますよ~~
後編をご覧くださいね!


★たいちさんへ
そうですね、再放送はもとより、再々放送もありそうですね!?
ところで國村さん、こちらでは聖武天皇ですよ~
ホント、仕事のし過ぎで倒れなきゃいいけど・・・(-"-)
by collet (2010-04-09 15:43) 

hirohiro

これ、気になっていたのですが
見損ねました。高橋克典が悪役ということで
どんなんかなーと思ってましたが、なかなか
面白そうですね!脇を固める俳優さんも豪華で!!

明日後編なんですよね。
この時間帯三谷幸喜作「わが家の歴史」と
かぶっているんで、悩みどころです。(だんなは
他のを見たがっているから、これは録画する予定)
たいちさんじゃないけど、前編を見ていないので
とりあえず再放送を待とうか・・・と
ちょっと思っています。
by hirohiro (2010-04-09 16:16) 

Taddy

おもしろそう、見たいですね。
また國村隼が出てるんですね、聖武天皇ですか、どんなんだろう...?
by Taddy (2010-04-09 16:39) 

シェルティ

こんにちは!
「臨場」も録画です。
確実に見るには、録画しかないです(笑)
もちろん、「大仏さま」は録画予約しました!
by シェルティ (2010-04-09 17:37) 

collet

★hirohiroさんへ
高橋克典の悪役、イイですよ~(*^^)v
虹子さん共々、高感度UPです~~

でも録画も無理なら絶対に再放送があるでしょうから、その時にでもどうぞ!
だって、今夜からの「わが家の歴史」はhirohiroさんならはずせないでしょうし!

じつは今朝ね、このドラマの紹介を見ながら、
きっとこのドラマはhirohiroさんお好きだろうな~なんて思ってました~(*^^)v
3日間あるそうですよ~録画を忘れないでね!


★Taddyさんへ
最近の國村隼は働き過ぎでは?なんて、
真剣に心配になるほどいろんな作品で見かけます。
ただね・・・確かに芸達者な俳優ですが正直言って、
この聖武天皇役は他の人でもよかったのでは?と思いました~(-_-;)。。。
by collet (2010-04-09 18:05) 

collet

★シェルティさんへ
おっと、録画でしたか!
ではまた見てからね~~
それから大仏様は絶対に再放送があるでしょうから、
それからでもいいかもよ~~(^^ゞ
by collet (2010-04-09 18:10) 

雀翁

見ました。今週の後編は再放送も含めて見られそうに無いので、娘に電話してDVDに撮ってもらうようにしました(見られるのはいつのことか)。

NHKはかなり予告をしていたようで、かなり前から「古代史スペシャル」を見ると家内がはりきっていました。張り切っていた理由は、特に歴史に興味があるわけではなく、純君(吉岡秀隆)が主役だからです。「まあ、立派になって」と親戚のおばちゃんのようなことを言っています。

実際、立派になっていました。冒頭の嵐に船が飲み込まれそうになるシ-ンで見せた「情けない顔」は、「こんな情けない顔をやらしたら、右に出るものはない」というほどの名演技(または、普通の表情?)でした。スト-リ-は、そんな「情けない人」の話かと思っていたらいに反して、どんどん立派になり、「それでよろしいか!」と仲麻呂に詰め寄るシ-ンは圧巻の迫力がありました。そこで出たのが、親戚のおばちゃんのセリフでした。

ちなみに高校3年の時の文化祭(34年前)で「誰も知らなかった大化の改新」という劇をクラスでやったのです。私が、漫画をもとに脚本を書きました。この「大仏開眼」は少なくともあの劇よりはちゃんとできています。何だか、古いことを思い出してしまいました。

by 雀翁 (2010-04-09 18:30) 

dolfin

去年だったと思います。何かの番組で古都奈良の博覧会というか展覧会が一番人気があるというか、来館者が多いというのを知りました。
日本史でも時代が先なのが奈良というのが、京都とは違う歴史の味わい深さがあるんでしょうかねえ。
そんな近くにある奈良京都に足を運ばない自分は何なのだろう(^^ゞ。
スイーツのために梅田までちょくちょく行ったりして、またいつか東京にも行きたいと考えている自分。
それがいいのか、悪いのか見つめてみたいです。
by dolfin (2010-04-10 11:00) 

collet

★雀翁さんへ
純くん贔屓の雀翁さんならきっとご覧だと思ってましたよ~
でも、今夜の後編はご覧になれないんですね。

今夜の後半の純くんは、前編での「よろしいか!」のシーンより、
ウンと親戚のオバサンとしては感無量ですよ~
彼のトレードマークの情けない顔など微塵もなく、
正義感溢れる堂々としたイイ男の面構えでした。
どうぞ、奥様共々、お嬢さんのDVDをお楽しみに~~(^^♪
あっでも、そのDVDを見る前に再放送があるかもね!?

ところで・・・
「誰も知らなかった大化の改新」とやらを見せて頂きたかったですね~
雀翁さんは脚本を書いただけで出演はなさらなかったの?
それにしても、漫画をもとにということですが、
この手の時代は不思議と漢字だらけの書物より、
漫画の方が理解しやすいですよね~(*^^)v


★shinさんお立寄りありがとうございます~^^;
by collet (2010-04-10 13:18) 

collet

★dolfinさんへ
>古都奈良の博覧会というか展覧会が一番人気がある
そうなんですか~何でだろ?
やはり日本の中では1番歴史が古いからかしら?
それから、同じ関西でも奈良と京都じゃ雰囲気も全く違いますね。
やはり京都は都が置かれてた時代が長い分、文化も育ってますしね。

わたしも久しく奈良には行ってないので、
直通で行けるようになった事もありぜひ行ってみたいんだけど、
なかなか行く機会がありません~
コレって、dolfinさんのスイーツ探訪と同じで、
京都の方が食べ物が美味しそうなのも関係してるかもですね・・・(-"-)
by collet (2010-04-10 13:34) 

hirohiro

大仏開眼の時間、かぶっていませんでしたー!
なので、後半だけ録画しました。
また日を改めてじっくりみたいと思います!!
by hirohiro (2010-04-11 00:54) 

collet

hirohiroさん、良かったですね~
前編を見た方が分かりやすいでしょうが、
まあ後編だけでもご覧くださいな~(^^ゞ


★釣られクマさんポチッとありがとうございます~^^;
by collet (2010-04-11 13:15) 

雀翁

もちろん出演しました。
貧しい農民A、担任の先生扮する蘇我氏一族の役人に蹴飛ばされる役です。クラスの衣装担当がとても有能で、どこからこんな服拾ってきた?と思うほどのひどい服を着さされました。とても似合っていると言われましたが...

by 雀翁 (2010-04-12 09:53) 

collet

★雀翁さんへ
へぇ~先生もご出演だったのですか~~(@_@;)
生徒だけじゃ、足らなかったのでしょうね!?
それにしても、衣裳係も大変だったでしょうね。
だってあの時代は普通の着物じゃダメでしょうし・・・
あっ、有能だったんですね!なら心配無用ですね~

うふふふふ・・乞食スタイルの雀翁少年が目に浮かぶ~~(~o~)(~o~)
by collet (2010-04-12 16:36) 

雀翁

先生のセリフ:

「お前たちは、ただ働いて、年貢さえ収めていればいいのだ。とっとと帰って働け」(と言って農民Aを蹴飛ばす)

ちなみにその農民Aの奥さん(同じく乞食スタイル)役をした人は、JAL国際線のスチュワ-デス(古!)になりました。

by 雀翁 (2010-04-13 09:34) 

collet

雀翁さん、さすが脚本を書いただけあり、よく覚えてますね!
それと、何とも楽しげな高校生活の様子が目に浮かびます~^^;
きっと当時のお仲間とは今でもお付き合いが続いているのでしょうね。
お酒を飲みながら話すには最適な思い出だしね~~(^o^)/
by collet (2010-04-14 11:51) 

降龍十八掌

奈良時代というのは、実は謎の時代なんですね。
詳しくは私のブログで説明していきたいと思いますので、ぜひごらん下さい。
一般的に思われているように、あの時代を日本だと思っていると、まるで理解できないんですよ。

by 降龍十八掌 (2010-04-14 22:17) 

collet

★降龍さんへ
おお~やっぱり降龍さんでなくっちゃね~^^;
は~~い、お勉強させていただきますよ~~
で、あの時代は日本じゃないって!?
確かに唐のモノマネだけど・・・(?_?)
by collet (2010-04-15 13:03) 

たいちさん

後編を観ましたよ。終末が何か物足りないように感じましたが、全体的に楽しめましたね。
by たいちさん (2010-04-15 15:29) 

collet

★たいちさんへ
ああ、ご覧になりましたか~^^;
で、、、確かに仲麻呂の死から超特急でラストが来ましたね!
ましてや、道鏡の登場はありませんでしたし・・・
でもまあ、真備を主人公にしたドラマですので仕方がないんでしょうね~(^^ゞ
by collet (2010-04-16 13:32) 

シェルティ

大仏様も、週末にやっと見ました。
やっぱり、前編からじっくり見たかったです。
710きれいな平城京しか知らないので
ここで一気に「お勉強」したかったです。
その内、再放送有りですね~

高橋克典の悪役、良かったですね。
来年の大河にも出るのでは?と思ってしまいました。

二度目の遣唐使に出るときの、安倍内親王と真備との別れのシーンが
切なかったですね。
上手い演出でした。

それにしても、1300年前は、皇太子が男の女のと言わないところが
自由で良いですね~
by シェルティ (2010-04-19 19:02) 

collet

★シェルティさんへ
こちらもご覧いただき、どうもありがとう~~^^;
で、やはり前編も見なきゃダメでしたか・・・
おっしゃるようにきっと、再放送があると思うのでお勉強はその時にね~~

>高橋克典の悪役、良かったですね
でしょう~~!(^^)!
亀ちゃんの悪役もいいけど、高橋克典もアリだと思いました。
で、来年の大河ね~イイですね!誰を演じていただこうかしら~~(~o~)

>皇太子が男の女のと言わないところが自由で良いですね~
そうそう!今じゃ女帝はダメって言ってるけど、
今でも英国やオランダなどは女王さまのお国なんだから、
日本でもいいじゃないね~(;一_一)
どのみち、象徴天皇なんだからね。
by collet (2010-04-21 16:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。