SSブログ

神戸市立森林植物園にてアジサイを~ [神戸にて]

今週の神戸は、梅雨らしく愚図つきながらも曇り時々晴れの日が続きました。
そういうわけで、晴れ間の休日急に思い立ち、母を助手席に乗せ、
我が家から30分ほど走った神戸森林植物園へとアジサイを見に出掛けました。

1.jpg

こちらは、1940年六甲山の西部に、
六甲の山なみと自然をバックに針葉樹を植栽し、それに四季折々の花木を添え、
森の自然を楽しもうと作られた総面積142,6ヘクタールの植物園です。
市内からも近いですし、つかの間の森林浴にはもって来いの場所で、
我が家も、25種、約5万株の神戸市民の花であるアジサイが咲くこの時期には、
簡単なお弁当を持ち毎年のように訪れているのです。
ただ、毎年6月末というと満開になるヒメアジサイの開花が今年は遅れ、
いつもは青やピンク、紫と両側に咲き誇るあじさい坂もちょっと寂しく感じました。

2.JPG
3.jpg

それでも睡蓮が盛りを迎えた長谷池の畔のベンチに腰掛け、
鶯の鳴き声を聞きながらサンドイッチを頬張ってると、
ちょっとしたピクニック気分になり、時折吹く山麓の風も清々しく、
事務所でお借りした電動車いすに腰掛ける母共々、
ええ~気持ちやね~~[揺れるハート]を連発しておりました。

4.jpg
5.jpg


ところで、こちらには六甲山らしく、
ヤマアジサイの珍しい品種が咲くあじさい園があります。

6.jpg


それでちょっとだけ、ご紹介しますね。
先ず、何とも愛らしいです~[かわいい]
舞子さんの花簪のようなイヨテマリ
伊予というだけあり、愛媛県草生渓谷に咲くヤマアジサイの一種です。

7.JPG


そして縁がほんのりピンク色のこちらは同じくヤマアジサイの仲間で、
房総半島にある清澄山で発見されたという、キヨスミサワアジサイ

8.jpg


またこちらもヤマアジサイの仲間のベニガクを品種改良したマヤベニガク

9.jpg

上の真っ白のはまだ咲き始めで、次第に下の淡い紅となります。

10.jpg

ちなみに、このマヤベニガクは森林植物園の名誉園長である、
女優の真野響子さんをイメージしたそうで、
何とも真野さんに通じる気品を感じますね~[ぴかぴか(新しい)]


それにこちらは、最近ではご近所のお庭でもお馴染となりました。
北米産のアナベル

11.jpg


そして最後に「幻の花」と呼ばれるシチダンカ

12.jpg

神戸では良く知られる名花ですが、ご存じでない方も多いと思いますので、
何故、幻の花といわれるのかをここでちょっと説明しますね。

江戸時代末期に来日したオランダ人医師シーボルトが帰国後、
ヨーロッパで初めて日本の植物紹介をしたという名著「フローラ・ヤポニカ」
その中にこのシチダンカの図説も記載されてるんですね。
ただ、どこに咲いてるのかは分からず、誰も実物を見たことがなかったのです。
それでずっと「幻の花」と呼ばれていたのですが、
1959年、約130年ぶりに六甲山で六甲山小学校職員の荒木慶治さんが発見し、
ここ神戸森林植物園と六甲高山植物園にて栽培されることとなったのです。
写真のうす紫の他にも青やピンクといろんな色があるのですが、
どれも楚々とした控えめな雰囲気で何やら儚さも感じます・・・


14.jpg

この日も、本格的なトレッキング姿のグループや、
我々のようなドライブがてらでの来園者で大いに賑わっていましたが、
この様子なら、今月半ば過ぎまで充分楽しめそうに思います。
また、足の不自由な方でも母のように電動車いすの無料貸し出しがありますので、
坂道もスイスイと楽に進めて便利ですよ。
どうぞ、梅雨の晴れ間を利用してご家族でお出掛けになってはいかがでしょう。

13.jpg

神戸市立森林植物園のHP
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/index.html

あしあと(16)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あしあと 16

コメント 23

maki

梅雨明けましたか?
とっても良い散策日和ですね^^

今年はどこも紫陽花の開花が遅かったようです。
箱根もつい最近が見ごろだったみたい。
うちの紫陽花も今がピークです。

↑、種類が豊富ですね^^
私はアナベルが好き~♪
幻のシチダンカはあまり紫陽花っぽくないんですね@@

by maki (2010-07-03 14:38) 

虹子

colletさん、ご無沙汰していました。
ご挨拶に来る前に訪問くださってありがとうございます!
またよろしくお願いしますね^^

今年、アジサイがとても綺麗だと私は思っています。
花がしっかりしているし、色がすごく濃いのです。
そう思っていたら、花好きのコーラスの先生も
この間同じことをおっしゃっていて・・・。
このあたりの気温その他が適していたんでしょうか。
だから、アジサイを見に行きたいな~なんて思っていたところでした。

それにしても、こんなに色々な種類があるんですね~
房総清澄山で発見されたものもあるなんて、
神戸の方に教えて頂くとはね~^^
真野響子さんイメージのアジサイ、すっごく素敵!
by 虹子 (2010-07-03 15:37) 

dolfin

オー、あじさいですか!
天気が良かったのですね。
ずっと雨が降り続いたり、降水確率が30パーセントとかあるので外に干さずに出勤したら、一日中太陽が出ていたり(;一_一)と、今のところ梅雨に、もしかしたらヤフーの天気予想に、振り回された一週間でした。
神戸市立森林植物園には行ったことがありません。行くとしたら、三宮駅か新神戸駅から徒歩になるでしょうか。なので、なかなか行けないでしょうか。
by dolfin (2010-07-03 17:29) 

Bonheur

神戸は都会的なイメージですが、意外と山があったり、自然がたくさんですね。こちらの植物園、夏は涼しかったりするのでしょうか。
ところで、真野響子さんって、ずっと「まのさん」かと思っていました。(ここでwikipediaをみたら、本名の旧姓では「まの」と読むようですね。そして妹さんは「まの」と名乗っているのですね。芸名では姉妹で名字の読み方を変えているとは知りませんでした)
涼しくなったら、また神戸へ足を伸ばしたいです。
by Bonheur (2010-07-03 20:22) 

たいちさん

この森林植物園には数回行きました。広くて、いい所ですね。今年はアジサイを見に行ってないので、どこかへ行きたいですね。
by たいちさん (2010-07-03 21:36) 

collet

★makiちゃんへ
梅雨はまだまだ明けませんよ~~
相変わらず汗と湿気でへアはくるんくるんです~(^^ゞ

山の中なので、こちらの開花時期は街中より遅いんですよ。
で、先ほどHPをのぞいたらヒメアジサイが見頃を迎えたとありました。

それからヤマアジサイの種類は果てしなく多いですよ~
その土地にしか咲かないのがあるからね。
ましてや最近は品種改良してるのもあるし~~
この他にもまだまだあったけど、全部は覚えきれません~~(>_<)


★虹子さんへ
怒涛の春はどうにか過ぎたようですね~(^'^)
これからもマイペースでね!

アジサイの咲き加減については気付きませんでしたが、
わたしは元々、アジサイが大好きです。
それも曇りがちの日のアジサイが!

ところで、清澄山はやはりご存知でしたね!
紹介をするにあたり、名前の由来が知りたくなり調べたところ、
清澄山が出てきて~(~o~)
それが房総半島にあると判り、虹子さんたちならご存知かと思ってました。

マヤベニガクについては、咲き始めの真っ白な方が素敵ね~(*^^)v
by collet (2010-07-04 11:10) 

collet

★dolfinさんへ
先週は梅雨の中休みというか、晴れ間もありましたね。
この日は火曜日でしたが、朝早くに洗濯をし乾いてからこちらに向かいました。

それで徒歩なら、摩耶山からでもいいし、新神戸から貯水池経由でもいいですよ。
あと、再度山から大竜寺経由で市が原でもいいし~~(*^^)v
どうぞ、手作り弁当をリュックに入れてお出掛けくださいな~~

ところで、いつぞや紹介して下さったマルコへようやく行けそうです~♪
また、行きましたら報告させていただきますね。
あっ、残念ながらランチなんだけど・・・(;一_一)
by collet (2010-07-04 11:43) 

collet

★Bonheurさんへ
元々、六甲山は軽井沢と同じで外国人の避暑地として開発されたんですね。
ですから、勿論、街中より温度は低いです。
それで関西実業家の別荘や大会社の山荘などがあり、わたしも子供の頃、
姉がお勤めしてた会社の山荘によく連れてってもらいました。
朝晩が急に冷え、この日も風が冷たく気持ち良かったです~~(^'^)
それと戦後は、宅地開発で少し離れた所にまで住宅地ができましたが、
そこにお住まいの方も市内とは1~2度は違うとおっしゃってます。
とにかく、神戸は横に細長い街なので、海も山も近く、
アウトドアを楽しむには最適ですよ~♪

真野響子さんの読み方に関しては、
妹さんがデビューする時に話題になったんですよ。
もう随分前ですが~~(~o~)


★たいちさんへ
そういえば、今年はまだたいちさんちでアジサイを見てないですね!
うちの近所のはすでに盛りは終わりましたが、
オタクの方はまだ大丈夫ですか?
どうぞお早めに~~(^^ゞ
by collet (2010-07-04 12:01) 

降龍十八掌

きれいに撮れていますね。先日、どこかで見たアジサイは汚らしかった。(笑)

因みに・・・
あのきれいなアジサイの花びらに見える部分は、実は花びらではないのですよぉ~。
ご存知でしたか?
by 降龍十八掌 (2010-07-05 09:23) 

collet

★降龍さんへ
は~い、存じてますよ~~あの花のようなのはガクですね。
今我々が見慣てれるアジサイはガクアジサイを品種改良したので、
ガクアジサイの中央に固まって咲く小さな花が本当の花びらですね。
写真では判り辛いですが、真っ白のマヤベニガクの花は、
清楚で可憐でとっても可愛かったですよ~~(^o^)/
それからシチダンカにも小さな小さな花がつくのですが、
今回はどれにも見当たらなくて~もう散ったあとなのかも~(?_?)
by collet (2010-07-05 10:43) 

雀翁

神戸市民にとってアジサイはひときわ身近な花ですね。森林植物園、高山植物園、よく行ったものです。外国でアジサイを見ると、なんだか郷愁を覚えます。それはたぶん、かつて神戸市民であったということと、高校最後にの学園祭のテ-マが、アジサイ(当て字で七変化)だったことにも起因しているようです。今でも、高校関係の連絡では必ず「アジサイ」の名が冠についています。高3の現代国語の教科書にアジサイに関連したエッセイか何かがあり、そのエッセイの中で著者は「七変化」という当て字を使っていました。こうして、たくさんの写真を拝見していると、なぜ「七変化」なのかとてもよくわかります。

里心がついてしまいました。なんとかしてください。六甲山をゆっくりトレッキングする日が来ることを、心から望んでいます。

by 雀翁 (2010-07-05 12:32) 

collet

★雀翁さんへ
アジサイは日本産だから、郷愁を覚えるのもさもありなん!

ところで、その「七変化」ですが、わたしも聞いたことがありますよ。
毎年咲くアジサイでもその年によって色が変わることがあるからとか、
マヤベニガクのように、咲き始めから色が移り行くのやらとで、
そう呼ばれるようになったとか・・・
未だに色変わりの原因は判明してないようですが、
何とも不思議な植物ですね~(-_-;)
ちなみに、シチダンカも漢字では「七段花」と書くんですよ。
同じ様な意味合いかしらね?

それにしても~~「なんとかしてください」って言われても~~(>_<)
N社の社長さんにお会いして、雀翁さんの帰国をお願いする訳にもいかず・・・
あっ、ナンなら今年の夏休みは神戸でいかがですか?
新装なったオリエンタルホテルのスイートなんか良さそうですよ~~(^_-)-☆
by collet (2010-07-05 13:52) 

雀翁

「七段花」ですか、面白いですね。

ご心配おかけしてすみません。
里心は出汁巻き卵でも作ってなんとかします。

by 雀翁 (2010-07-05 18:18) 

hirohiro

こんなにアジサイが美しい公園があるのですね!
「キヨスミサワアジサイ」房総半島で発見された
このあじさいのピンクの素晴らしいこと!

千葉のアジサイの名所には何回か行ったことが
あるのですが、アジサイの種類を味わいながら
観光しなかったので、もったいないことをしました。

マヤベニガクは花びらが可憐で・・・、
名誉園長の真野響子さんを
イメージしているなんて
おしゃれですね。

花にはとんと、知識がないわたしですが、これを読んで
少しアジサイにくわしくなりました。


by hirohiro (2010-07-05 18:56) 

まぐろ

気持ちよさそうです。
こんな素敵な場所に簡単でもいいからお弁当を持って行きたいです。
お母様は車椅子なのですか?日本の観光地ではやっと最近車椅子でも散歩や移動できるシステムがととのいつつありますね。
いろいろな意味で不便を感じない世の中になってほしいです。
by まぐろ (2010-07-07 07:28) 

collet

★雀翁さんへ
>里心は出汁巻き卵でも作ってなんとかします
あははは・・・(~o~)(~o~)(~o~)
やはり、たこ焼きもソースではなくお出汁で!のようですね~(^'^)


★hirohiroさんへ
この日は育苗地も特別解放されてましたが、
それは見事なアジサイで一杯でした~~(^o^)/

それとこちらはヤマアジサイが主なので、
余計に珍しい品種が多いんだと思いますよ。
ですからマヤベニガクもきっと、ここでしか観られないと思います。

わたしも決して詳しくはないですが、
こうやって記事にしようとすると、知りたいことが出てきて~~
お陰で勉強になってます~~(^_-)-☆
by collet (2010-07-07 14:20) 

collet

★おぉ!次郎さん、お立ち寄りありがとうございます~^^;

★まぐろさんへ
オタクの近くには、もっと素敵な場所がおありでしょうに~(^^ゞ
いつもわたしはそう思いながらブログを拝見してますよ♪

それから母は、足は大丈夫です。
ただ、93歳ともなると坂道や長歩きは後が応えるので・・・
それにわたしのペースで歩けるのでわたしが楽なんですよね~(~o~)
でね、父の晩年は車椅子生活だったのですが、
毎年こちらへ来ては、坂道を押すのが大変だったのを思い出します。
あの時と比べると、電動車椅子はラクチンです~(*^^)v
by collet (2010-07-07 14:52) 

ジョージ

六甲山には森林植物園もあるんですね。
ちょっと足をのばせば、リゾート地に行けるなんてうらやましい限りです。

軽井沢のように高原の涼風が感じられるような緑と色とりどりのアジサイ・・・
ヤマアジサイやシチダンカは初めて見ました。
写真見ているだけでも癒されますね。

関東では鎌倉の明月院や成就院など名刹のアジサイが有名ですが、市内は至る所クルマが渋滞し、アジサイを見るために入場待ちの列ができるようです。私は、いつもテレビのニュースや情報番組で見るだけですが、花の観賞時期は終わり今週は花の剪定作業とか。

さて、今夜(明日の未明)は、スペイン代表がドイツ代表との準決勝。
この試合の勝者が優勝するような気がします。
これまでずっと勝者を当てていた占いダコは、スペイン勝利と予想したそうですが、果たして?
by ジョージ (2010-07-07 15:08) 

collet

★Shin.Sionさん、ありがとうございます~~(^^ゞ

★ジョージさんへ
六甲山は神戸市民の手軽なオアシスというとこでしょうか~(^^♪

鎌倉の明月院や成就院も紫陽花寺として有名ですね。
きっと沢山の人で大賑わいだったんでしょうね~~
それに引き換え、こちらは近いと言っても山の中なので、
人出も街中ほどではないんですよ。
それと、セイヨウアジサイは今が見頃ですがこの時はまだ早く、
ヤマアジサイが主だったので、シットリした雰囲気でした~(^_-)-☆

ところで、昨夜のオランダvsウルグアイ、
今夜録画で観るつもりですが、結構得点が入ってましたね。
で、スペインvsドイツね~~さてどうなりますやら??
観ていて楽しいのは断然スペインだけど~
今回のベテランと若手が上手く噛み合ったドイツは侮れないような!?
ライブでは観れないわたしは、明朝を楽しみにしてま~す(*^^)v
by collet (2010-07-07 16:27) 

collet

★mosnさん、お立ち寄りありがとうございます~^^;
by collet (2010-07-08 13:50) 

よしあき・ギャラリー

真野響子さんが名誉園長とは(*_*)
ファンです。^^
by よしあき・ギャラリー (2010-08-06 14:18) 

collet

よしあき・ギャラリーさん、こちらにまでどうもありがとうございます!
真野さんは神戸とはゆかりのある方なんですよ~
良いでしょう~~(*^^)v
by collet (2010-08-06 14:44) 

collet

★鈴木さん、ポチッとありがとうございます~^^;
by collet (2010-08-20 11:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。