SSブログ

「トモダチ作戦」 [テレビ]

昨夜、TV朝日の報道ステーションを偶然見たのですが、
いつも通りの東日本大震災関連の報道の中で、
海外からの支援活動としての米軍による「トモダチ作戦」の紹介がありました。
わたしと同じ様に、たくさんの方がご覧になったと思いますが、
2日ほど前に来てくれたイスラエルからの医療チームにしても、
今回の震災に関しては、本当に海外からの支援活動も多く有難いことですね。
そして番組の中では、今まではここまでの報道をする余裕がなかったとしながら、
ふと優しげな笑みを浮かべた古館キャスターが、
いち早く到着した米軍の仕事ぶりを紹介してくれました。

米軍による支援活動の作戦名は日本語を使った「トモダチ作戦」と命名され、
今では約15000人以上の米軍兵が参加し、
艦船12隻と航空機110機が投入されているそうです。
当初は、孤立した避難所に空から物資を届けるなどしていたそうですが、
2週間が過ぎてからは、インフラの復興にシフトチェンジし、
三陸沖に沈む瓦礫や漁船の引き揚げ作業を中心にして、
津波被害をうけた全ての港湾の再開を目指しているそうです。
また、あの仙台空港を輸送機が離着陸できるようにしたのも彼らの手によるものですし、
昨日からは、海兵隊員による1日1校を目標とした、
各学校の校庭の瓦礫撤去作業が始まったそうです。
とにかく、日本の要請がなくなるまで続けるということを聞き、
あの屈強な体を持つ彼らや彼女らが何とも頼もしく見え、
「どうぞお願いします!ありがとうございます!」と心の中で手を合わせました。
そして今朝の毎日新聞では、こんな記事を見付けました。

岩手県の大船渡と釜石に入った米救援隊の消防士はその惨状に驚く。
それにもまして印象深かったのは倒壊したある店の女性主人だった。
その人は「何もありませんが」とせんべいを差し出したのだ。
同じく大船渡市で捜索活動をした中国の援助隊員は、通りがかりの住民に
「遠くからわざわざありがとう」と声をかけられ、アメや菓子を手渡された。
別の隊員は現地コンビニで「援助隊なら」と代金の受け取りを拒まれ、
カップ麺やおにぎりの提供を受けたという。
苦境にあっても思いやりを失わぬ被災者の姿は外国人に感銘を与えた。

震災後、その関連ニュースを見る度にわたしはあることに気付きました。
それまでは、東北の地には親戚もなく知人もなく、また旅したこともなく・・・
全くもっての未知そのもので、何も知らなかったのですが、
被災者である東北の方々の持つ、思いやりと忍耐強さを知ったのでした。
TVに映ったその方々の誰一人、決して泣き喚き怒鳴ることもせず、
ただひたすらに涙を堪えながら、「ありがとうございます」とおっしゃる姿を見て、
これが先日のチャリティマッチで大船渡出身の小笠原選手のユニホームに書かれていた
「東北人魂」というものなのだと、今更ながらに気付いたのでした・・・

そんな思いやりに溢れ、また何事にも我慢強い人達です。
まだまだ先は闇ですが、きっと復興を遂げられるとわたしは信じています。
だって、それほどに我慢強くない関西人のわたし達でも、どうにか復興したのだから・・・
日本全国、いいえ世界中で「トモダチ作戦」で頑張ればいいのだから~~[揺れるハート]

20110418.jpg[ひらめき]当ブログにお立寄りいただいた関西にお住まいの方々へ
中国語での「千の風になって」でお馴染の西宮にお住まいの
中国人歌手李広宏(りこうこう)さんの
東日本大震災救済チャリティーコンサートのお知らせです。
中国蘇州生まれの李さんは西宮で阪神淡路大震災に遭われ、
その時にさまざまな人に支援を受けたことから、
その後は四川、ハイチと支援活動を続けてらっしゃいます。
どうぞこの画像をクリックしていただければ大きくなりますので、
お近くにお住まいの方はぜひご覧くださいね。
あしあと(19)  コメント(23)  トラックバック(0) 

あしあと 19

コメント 23

ジョージ

米軍の「トモダチ作戦」、私も見ていましたよ。

機動力のパワーが違うなと思いました。
仙台空港の滑走路が使えるようになると助かりますね。
三陸の海もきれいにしてくれるなんて本当に有り難いです。

東北地方の人たちは、家の暖房も控えめで、真冬でも北海道みたいに暖かくしません。寒い季節にあまり口を開かないでいる習慣からか口が重く、忍耐強い人が多いと昔から言われています。サッカー日本代表でいえば、FC東京の今野選手みたいな感じですね。

米軍は、最初の頃、飛行機の上から孤立している避難所や集落を探して救援物資の食糧や水などを投下していたのですが、食べものはなかなか地元の人たちの口にあわなかったと別の番組で報道していました。
私は、自分が幼い頃、進駐軍から支給されたアメリカ製のシチュー(?)缶詰を食べたことを思い出しました。(年齢がばれますね・・・・)

世界中の人たちから支援されなければ立ち直れないほどの大惨事なのだと今更ながら実感します。
原発事故も各国の支援で収束に向かうと良いのですが。


by ジョージ (2011-04-01 15:59) 

hirohiro

このニュースは私も見ました!

こんなに辛い目にあっていながら
思いやりを忘れない東北の方々のふところの
深さというか、人間の大きさに感動しました。

米軍の方々の支援も本当にありがたいですね!
米軍のことでは、いままでいろいろニュースに
なっていたけど、こういうとき、本当に頼もしく
ありがたく思います。

阪神大震災のときもそうでしたが、海外から
遠い日本のためにやってきてくれる救援隊の存在は
中央の議場でもめている方々より、ずっと
わたしたちの心に残ると思います。
by hirohiro (2011-04-01 16:13) 

collet

★ジョージさんへ
昨夜、ご覧でしたね!
あれを紹介するにあたり、
古館キャスターの顔付きが変わったのがとても印象に残りました。

とにかく、日本人とは違うあの体つきですものね!
サッカーなどの試合だと憎々しげに見えるそれも、
昨夜はヤケに頼もしく見えましたよ~~(~o~)

>真冬でも北海道みたいに暖かくしません。
これには驚きました~同じ寒冷地ながら北海道とも違うんですね。
で、そうそう!今野選手も宮城県人でしたね!?

米軍が落としていた救援物資はアメリカの食品だったのでしょうか?
だったら、とても申し訳ないけど~(>_<)
確かに口に合いそうにないですね・・・
で、進駐軍のシチューのお味はいかがでした~?(~o~)

ここへきて、原発も世界各国からの支援を受けるようですが、
本当に1日でも早い収束を願います。
by collet (2011-04-01 17:00) 

collet

★hirohiroさんへ
避難所での様子を見てて、ずっと思ってたんですよね。
大きな声を出す人もなく、
何だか自分達とは違うな~なんて・・・

昨夜の古館キャスターは、
米軍のニュースを紹介するのが楽しげでしたね。
この所、いろいろとありましたが・・・

>中央の議場でもめている方々より、ずっと
わたしたちの心に残ると思います。
ホント!ホント!!
この期に及んで何言ってるの~~!!
と、いうようなアホらしいこと言ってる輩よりよっぽどデス!!!
とにかく今は党派なんて関係なく、
一致団結の時なのに・・・(;一_一)
by collet (2011-04-01 17:10) 

よしあき・ギャラリー

番組は、残念ながら見逃しました。
アメリカ軍の救援活動には、鍛え抜かれた頼もしさを感じてます。
他の国からの様々な支援にも胸が熱くなります。
これで、どうして戦争は無くならないのか、不思議な気もしますね。
by よしあき・ギャラリー (2011-04-01 18:22) 

まぐろ

私も見ました!と、言いたいですが見てません。
でも、米軍の方が学生達と一緒に
必死で学校の体育館の泥を掃除する姿の写真をみました。
外国とは何だかんだと摩擦があったりしたけど、こうやって沢山の国の人や危険な場所にも米軍が駆け付けてくれて本当にありがたいです。
被災地で避難所生活をしている
友人ですが、ヘドロの臭いがひどいそうです。
by まぐろ (2011-04-02 01:21) 

dolfin

トモダチ作戦ですかア!心強い同盟国ですねえ(^-^)。
震災が起きてしばらくしてから、ずっと原発のニュース中心でしたから・・・。

救援隊に対する被災者の人の行為は、日本人なんだなあとつくづく感じさせますねー。その記事を読んでいると思わず、ぐっときてしまいました(^^ゞ。

雪国の人は我慢強いです。
自然に逆らうことはできないことを知っています。
雪が解けるのをずっと待ち続けます。
ようやく春が到来します。
自然に逆らうのでなく、自然と共存していくことが節理だから。




by dolfin (2011-04-02 10:36) 

gwan3

海外からの支援活動、テレビでもっともっと紹介して欲しいと思っていました。この震災を世界的な視点で観る余裕は確かに、なかなか持てなかったのかもしれませんね。
紹介されているコンサートの地、夙川・・・懐かしいです。
これから川岸の桜が美しい季節なんではないでしょうか^^
by gwan3 (2011-04-02 11:35) 

collet

★よしあきさんへ
>これで、どうして戦争は無くならないのか、不思議な気もしますね。
そうなんですよね!
これはわたしも思っていたことです!!
それと、米軍兵の中にはリビアへ行くより、
日本へ行きたいと思った人もいたかも?なんて・・・

★ほりけんさん、お立寄りありがとうございます!
by collet (2011-04-02 16:26) 

collet

★まぐろちゃんへ
私も見ました!なんてあるから、一瞬エエ~~って~(~o~)
でも、様子は写真でご存じでしたね。
昨日から、自衛隊と合同で集中的に遺体捜索が始まりましたが、
皆さん、一人でも多くの遺体を見付けたいとおっしゃってました。
とにかく、自衛隊にしても米軍にしても、
野戦服姿の彼らが何とも頼もしく見える今日この頃です!
ヘドロね・・・TVからじゃ臭いは解らないけど、
きっと相当なんでしょうね~(-"-)


★dolfinさんへ
今でも当たり前だけど、大半が原発関連ですね。
あちらも海外からの援助で落ち着いてほしいものです・・・

東北の方々は特に辛抱強いようですね。
わたしは知り合いが1人もいないもので、
TVを見ながら感心していました。
我々も見習う点がありますね。

今日あたりから桜が咲き始めましたが、
あちらの桜はいつ咲くのやら・・・
by collet (2011-04-02 16:43) 

maki

ちょうど沖縄の米軍基地問題で印象が悪くなっていたけど
こうして助けてくれる姿を見るとまた思いも違ってくるのではないでしょうか。

今回、これだけの被害を受けながらじっと耐えている地元の方の辛抱強さにも感心しますが、なによりこんな時に多くの方が口にされる「感謝します」の言葉が胸に響きます。
by maki (2011-04-02 16:43) 

collet

★Connyさんポチッとありがとう~~^^;

★gwan3さんへ
どうやら今までは支援活動の報道より、
被災者や原発問題に時間枠をとられてたようです。
それがここへきてようやく時間がとれるようになったみたいですね。
夙川は懐かしの地ですか~~(^^♪
そうそう、あの川岸の桜並木も今日あたりから見頃だと思いますよ!
by collet (2011-04-02 16:52) 

雀翁

ありがたいお話です。
米軍も自衛隊もNATO軍もみんな「国際救助隊」に変身そして専念して活躍できるといいですね。
フランスやアメリカの高い技術と経験を生かして、原発の方もなんとかなってほしいものです。


by 雀翁 (2011-04-02 17:08) 

collet

★makiちゃんへ
そうよね~沖縄の問題があったから、
あちらも余計に頑張ってくれてる訳でもないでしょうが、
本当に有難いことですね。

>「感謝します」の言葉が胸に響きます。
本当に・・・
「ありがとうございます」と手を合わされる姿を見ると、
こちらまで胸が熱くなってしまいますね。


★雀翁さんへ
>米軍も自衛隊もNATO軍もみんな「国際救助隊」
コレ、イイですね~~!(^^)!
そうやって世界が一致団結したら戦争もなくなるのに・・・
あっ、その前に先ずは日本が一致団結しなきゃいけないんだ!
まだまだ好き勝手言ってるようじゃね・・・(;一_一)
by collet (2011-04-02 18:01) 

mint_tea

なんとなく落ち着かなくてブログから離れていました。。
米軍の人がバババ!とヘリでやってきて、ササっと物資を渡して飛んで行く姿をTVで見て、惚れそうでした^^!
本当に心から感謝ですね。息子さんが自衛官で今被災地で働いている友人がいます。友人は必死で不安な想いを押さえ込んでいるようですが、やはり本心は相当辛いと思います。。本当に頭が下がります。私は何ができるんだろ……って思いますね。。
by mint_tea (2011-04-02 18:44) 

たいちさん

この日の「報道ステーション」は観てませんが、米国は本気で日本に対していることが分かりますね。テレビでは報道されない(報道協定・規制)ことも沢山読んでいますが、早い復興を祈るばかりです。
by たいちさん (2011-04-03 17:15) 

collet

★mint_teaさんへ
こんな時ですもんね、体より心の方が参りますね。
でも、綺麗に桜も咲きましたし、少しでも気分が晴れればいいですね。
同じ被災地でも、原発の近くで働く自衛官の家族は
特に心配なさってるでしょうね・・・(-"-)
ところで、今出来ることではないですが、
いつか復興し、観光事業が再開された時には必ず旅に出ることにしました。
今までは余り興味がなかった地だけど、
出掛けた折には大盤振る舞いができるように積立しときます~(^_-)-☆


★たいちさんへ
>米国は本気で日本に対していることが分かりますね。
そうですね!
今回に至っては本当にそう思います。
米軍兵に対しても、これで見方も変わりましたものね。
by collet (2011-04-04 15:48) 

collet

★今造ROWINGTEAMさんポチッとありがとう~~^^;

★sonet会員さんもありがとう!

★kiyoさんもありがとうございます!

★NOBUさんもありがとうございます~~^^;
by collet (2011-04-04 15:51) 

みんこ

ご訪問いただいていたのに、なかなか来られなくてすみませんでした。
私も、東北の方々の人間性に感動しています。テレビを見ていて、
一番目頭が熱くなるのは、おじちゃんおばちゃん、若い人、
子どもたちの、思いやりのある言葉ですね。本当に。
colletさんの言うとおり、いずれ東北に旅に行って、
お金使ってくるというのもいいですね。私もそうします。

by みんこ (2011-04-05 16:15) 

ジョージ

またまたおじゃまいたします。

米軍空母「ロナルドレーガン」は任務が終了し、これからは別の形で支援してくれるそうですね。
アメリカ製の缶詰ですが、スープはよく使いますが、シチューとかも、缶を開けたときは美味しいにおいではなく、加熱調理すると美味しいにおいがしてきます。子どものころ食べた進駐軍の物資も、缶詰を開けたときのにおいの記憶だけがなんとなく残っていて、味は全然覚えていません。

ところで、大学クラブの大先輩が監督の「ホームカミング」という映画(高田純次、秋野太作、高橋恵子らベテラン多数出演)が、3月12日公開だったため上映休止となるなどの影響を受けてしまいました。
(首都圏では計画停電もあり、「自粛」も多いのです)

7本のフィルムで全国順次公開の予定ですが、よろしかったらぜひ映画館へお出かけください。ほっこりあったまる人情コメディです。

上映劇場などは、映画の公式HP(http://home-coming.jp/)でご案内中。

by ジョージ (2011-04-05 19:11) 

collet

★Bonheurさんポチッとありがとうございます~^^;

★みんこさんへ
いえいえ、こちらこそお立寄りありがとうございます~♪

東北人気質といいますか・・・
毎日、頭が下がる思いをしています。
それにしても、震災見物の輩が被災地に出没してるようですが、
そんな人達に東北人の爪の垢でも飲んでいただきたいですわ~(-"-)

東北旅行はいつになるか解りませんが、
沿岸の被災地を重点的にまわりたいと思ってます。
そして美味しい魚をお腹一杯いただきたいです~~(^^♪


★ジョージさんへ
アメリカ製の缶詰、わたしはいただいたことがないです。
何だかアメリカというだけで敬遠しちゃってます~(~o~)
で、子供の時の思い出って、何がどうってことなくても
記憶の中にハッキリしてることってありますよね!
きっと、そのにおいもそうなんでしょうね~(^'^)

それから、素敵な映画のご紹介ありがとうございます!
お笑いではない高田純次主演というので知ってました。
ただ、観たい映画も公開されたのですが、
当分映画に行く時間がなくて~~(>_<)
また機会がありましたらホッコリしに行ってきますね~~♪
by collet (2011-04-06 14:56) 

すわん

トモダチ作戦、ネーミングがいいですよね~。

先日、母を病院に連れて行った帰りのタクシー
女性ドライバーの方は「私、四国出身なんですよ」・・と
気さくにお話されてたんですが、その方が言うには
 
「今回の地震の報道を見て、東北の方って
なんて我慢強いんだろうって思いました
私みたいなのは、まず口が先に立って
目の前の相手に文句言うんだけど
東北の人は大変だ~困ったな~とは言っても
相手になんとかせい!って言わないんですもの。
私なら、絶対なんか言わないと気がすまないと思うわ」

なんだそうです。私も今回見ていて
本当に東北の人には頭が下がるって感じました。
見習いたいけど、心が狭いから難しいわ~。
by すわん (2011-04-09 20:22) 

collet

★すわんちゃんへ
そーなのよ~~(^^ゞ
その四国出身の方同様に、関西人も大いに言いますよ~
絶対に何か文句を言って喚いてるかも!?
それで我が家でも、
自分達とは違う彼らに大いに感じ入った次第です。

ところで、中越はまた違うようね?
お隣の秋田はどうなんだろ?
by collet (2011-04-10 13:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。